みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

香川県の共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 510件中 81-90件を表示
  • 男性保護者
    香川県大手前中学校 (香川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校規律にきびしく、停学・退学にすぐ結びつく為、年頃の子供達の「自由な発想・行動力」が制限されているようにみえる。授業のペースは速く、受験に備えるようになっているが、ずば抜けて一流の進学先に多く排出しているわけではない。
    • 学習環境
      学習塾に通わずとも、希望者は放課後に問題プリントなどで補習を受けれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    西中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は、PTA役員をしていましたがいじめもなく勉強熱心な学校だと感じました。部活動も盛んです。
    • 学習環境
      解らないところは、先生が放課後に残って教えてくれることもあります
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    太田中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立中学校の中では、生徒の学力も中の上以上だと思うし、教師も良い教師が多いと思う。また、部活においても、県内でよい成績を収めているクラブも多く、部員の熱心だと思う。
    • 学習環境
      生徒みんなの学習意欲が高く、勉強熱心であり、また、その反面スポーツも盛んであり、文武両道に優れていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    西中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほかに比べる学校がないがいまで満足してるから いい先生がおおいから 部活動が熱心で保護者も協力的だから
    • 学習環境
      先生がフレンドリーで子供が信頼している環境がある 校長先生が「すばらしい 誠実で保護者からも信頼さているから
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    香川県大手前中学校 (香川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学2年で中学課程を修了し、中3から高校課程になります。ついていける生徒は、いいのですが、詰め込みなのでついていけなくなると全くです。本人の努力しだいですが、やや急いだ教育感があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    宇多津中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立でありながら自由な感じがいいです。部活動も所属するものによっては、あまり強制もされず自分等のやりたい時間に充てれるものもあるみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    香川大学教育学部附属高松中学校 (香川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:59)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を大切にしていたように思います。先生の生徒に対する信頼も高かったと思います。生徒も先生といい関係を築けていたようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    太田中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的な成績も良く部活動も活発であり先生の生徒に対する姿勢に好印象であり以上の結果からそう判断しました。いじめなどもほとんどありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    桜町中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      あんまり好きじゃない。授業がしっかりしている先生もいれば適当な先生もいる。ただ、いい先生のほうがたくさんいる
    • 学習環境
      先生によるかな。大体の先生は聞けば教えてくれる。いいほうだと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桜町中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学力は高い。そのためわざわざこの学校に来るために引っ越して来る家庭もある。内申点は取りにくいが、周りの空気に押されて成績は上がると思う。
    • 学習環境
      クラスの殆どの生徒が塾に通っている。行っていないのはクラスで2、3人ほど。塾に通っている事を前提に授業が進む。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 510件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

香川県の口コミランキング