みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大分県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 93件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    鶴谷中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      校則などを少し変えればすごくいい学校だと思います。
      ツルヤ最高!!!って感じで。笑
      みんなひとりひとりげんき!!
    • 学習環境
      いいと思います。
      先生が生徒の質問に答えてくれてるのでいい!
      先生方もみんな優しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    ここのえ緑陽中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 【学習環境】
      どの教科の先生も紳士に対応してくれる 特に英語科の男性教師が優しくて最高

      【進学実績/学力レベル】
      私はまだ在校生なので分からないが 先生達はしっかり対応してくれる

      【施設】
      運動場が広く 特に図書館がオープンで本が沢山ある 九重町についての本など数多くの...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    稙田南中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      行事も沢山あって楽しかったです。大きな不安もありませんでした。充実していたと思います。コロナの中いろいろなことが制限されている中できる範囲の中ですごく楽しめました。
    • 学習環境
      過去の入試問題をよく授業でときました。特に社会はそういった時間がよくありました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    鶴谷中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いい学校だと思います。毎朝元気校歌と言って朝に自由に参加して中庭で歌ったりあいさつ運動で、積極的にあいさつするなど色々な活動が多く、そのおかげで充実した学校生活が送れると思います。先生達もフレンドリーで相談しやすく、すぐに仲が深まり楽しくなると思います。
    • 学習環境
      グループで学ぶことが多く、発表も平等にできる用な感じです。朝と放課後にプリント学習がありテスト対策もバッチリできます。水曜日の放課後には参加を希望する人のみが行ける学習する時間があり、サポートしてくれる方がいらっしゃって分からないところも教えてくれるなどとてもいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    稙田東中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      アクセスは悪いですが、楽しい学校生活は送れると思います。不登校の人が通える教室や相談室などもあるので、安心です。いじめは全くないので、比較的楽しいです。ただ、先生の当たり外れはあります。先生がストレスで学校に行けなくなっている人も居ますが、それもほんのわずかです。厳しい先生もいれば、若くて優しい先生、年配の生徒に好かれる先生も居ます。先生と生徒の仲は良いです。
    • 学習環境
      放課後に勉強会が希望者のみで開かれるので、分からない教科などは行くようにしています。三年生の受験対策も先生方が親身になってくれ、一年生から高校の紹介ややっておくと良い事を教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    三重中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      生徒みんなが明るく仲が良いという特徴があり、先手挨拶を心掛ける良い中学校だと思います、学習面では先生の教え方も熱心に教えてくれ、とても分かりやすく解説し分からなくても何度も何度も分かりやすく教えてくれます。休み時間も生徒と先生はとても仲良く話すことができ、とても充実した3年間を過ごすことができるとおもいます。
    • 学習環境
      教科によって違いますが、テストの際にはテスト対策プリントを学習部という委員会の生徒さんが作ってくれます
      それに似た問題もテストに出ることがあり、とても役立ちます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    西部中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いじめは少ないです。先生たちも優しいし生徒達も優しいです。
      制服も普通にいいと思います。校則は厳しいです。部活はとても楽しいです。
    • 学習環境
      授業中にわからない所があったら補助の先生がいてその先生が教えてくれます。昼休みに先生にわからない所を聞いたらわかりやすく教えてくれるのでいいと思います。テスト前には何回か復習をしてくれるし先生の教え方も分かりやすいです。授業中に友達同士で教え合いをしたりしました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    佐伯南中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 【学習環境】
      テスト前になると自習時間が増えるなど、かなり勉強しやすいとおもう。

      【進学実績/学力レベル】
      普通の公立中学校なので個人個人の差が大きい。
      底辺高校に進む人もいれば、大分1の高校に進む人もいる。

      【施設】
      校庭はかなり広いと思う。
      図書室は夏はクーラーが効...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    鶴見台中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的に良い学校、友達も作れるし、青春って感じだし、嫌にならない。

      そして、新しくチャイムが変わって、最初は違和感しか無かったけど今は普通です。
      文化祭、体育祭、などの行事も充実してて、力を入れています。
      先生たちも面白く問題なく過ごせます!
      もちろん勉強も沢山できます!
      この学校は、部活にも勉強も、行事も力を入れてるのでおすすめします!
    • 学習環境
      結構しっかり勉強が進められる。特にめちゃくちゃペースが早いなども感じないし、班活動があって、分かりやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    神崎中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      挨拶と神対応と無音清掃が特徴で、地域の評判はいいと思います。冬の寒い日に川に落ちた犬を入って助ける生徒、ご高齢者様を助けて警察から感謝状をもらった友達、挨拶でよく地域の人に喜ばれたりしていていい学校です。文化祭が思ったより盛り上がってたのしかったです。
    • 学習環境
      先生達はよく受験ででる問題など教えてくれるし、分からないところは休み時間に気軽に聞けるので結構いいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 93件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大分県の口コミランキング