みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

香川県の公立共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 74件中 71-74件を表示
  • 男性卒業生
    豊浜中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒が小学校からの人ばかりなので緊張することなく学校生活を送れる
      いろいろな行事にも積極的に取り組んでいます
      学校の教師が生徒に優しく教えてくれますHey



    • 学習環境
      友達と協力してやったり先生たちが教えてくれたりしました
      教師が生徒に対して入試の面接対策として面接官をやってくれたりします
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    小豆島中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      普通に楽しい
      先生との距離が近い、仲良くなれる
      地元の人たちはフレンドリーなのですぐに友達がたくさん出来る
      行事も豊富
    • 学習環境
      テストが悪ければ先生から教えに来てくれます
      受験では一人ひとりに面談を設けてしっかり悩みを聞いてくれました
      学校に残ることもでき勉強に集中する環境が整っています
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    古高松中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野球部や各委員会でのあいさつ運動が盛んで、帰宅時は先生方も門のそばに立ってくださります。卒業式では気合が空回りして金髪にして参加できないという人もいませんですし、不良校の面影は全くなかったです。今でも中学時代歩いた道を通るたびにさまざまな思い出が蘇り、戻れたらいいなぁなんて思っちゃうこともあります。とにかく、古中に入る予定の人でも、そうでない人でも、3年間を思いっきり楽しんでください。健康面にも気をつけて。絶対に行事などには全力で取り組んでください。自分は他の奴らとは違うんだみたいなおかしな発想は捨てなさい。後から後悔しないためには、みんなと協力していろんなことを一緒に経験することです。
    • 学習環境
      とても充実していました。テスト期間では、各教室に各教科の教師が分布して、生徒は特に力を入れたい教科の教室に行き、そこで学習できるというシステムがありました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    玉藻中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しめる学校です。先生にも相談しやすく先生と生徒の距離が程よく良いと思います!行事もみんなで楽しむことができます。
    • 学習環境
      先生に分からないところを聞きに行くと、親切にそして丁寧に教えてくれるのでとてもいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 74件中 71-74件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

香川県の口コミランキング