みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鳥取県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鳥取県の共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 148件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    中ノ郷中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供も毎日楽しそうに通っていたようです。志望校にも合格しましたので学習面等も特に不満はありませんでした。
    • 学習環境
      誘惑の少ない土地ですし、環境は悪くないと思います。志望校にも無事受かることができましたので満足しています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    北中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      県内ではレベルの高い学校で進学率も高く。県内トップの高校に入る子が多いです。実績があります。先生もやる気のある先生が多いです。
      生徒かんでも切磋琢磨出来る環境です。
    • 学習環境
      レベルが高くて良い。
      テスト問題もレベルが高くて良いと思います。
      テスト返却後の教え方もよい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    第三中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生も熱心な方が多く、生徒はもちろん保護者の相談にもきめ細かく対応してくださり、素晴らしいと思います。
    • 学習環境
      苦手なところやわからないところがあった場合、先生に相談すると、放課後などに学習時間を設けて教えてくれるそうです。同じようにわからない生徒同士で複数でもうけられます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    組合立箕蚊屋中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      ほのぼのした学校です。先生と生徒が仲が良い学年はとても楽しそうに過ごしている。教育に関しては個々で取り組む感じり
    • 学習環境
      先生の方針、やり方によって違いがある。担任のやり方によって、生徒のやる気が左右されている感じがする。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    湖東中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動の数が多く、個性を生かせ学校だとおもいます。地域と密着していて通いやすい学校だとおもいます。
    • 学習環境
      週末課題など宿題も多く、宿題が習慣化しています。しなっかたら、居残りで定着しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    加茂中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      特に思い立つ不満もないが期待もない。
      子供が毎日不満言わずに通えてるのが結果だと思うので満足はしている
    • 学習環境
      全くといってない。
      3年生になったら何か変わるのかもしれないけど2年生までは何もない。
      手遅れになりそうで不安
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    北中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が授業、部活動に熱心であるが、北中に限らず他の学校でも似たようなものといったところ
    • 学習環境
      先生が上級の高校を意識し、学校の雰囲気として上級の高校を目指している
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    美保中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数が他の学校に比して多くないため、特段に変わった学校ではない。
    • 学習環境
      生徒の中には不良と称される者もいた。しかし、授業妨害があるといった話は聞いたことがない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    淀江中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小学校からそのままの生徒が入学するので(他からも入ってこない)小学校の延長みたいな中学校。
    • 学習環境
      他の中学校のシステムを知らないので普通だと思っているが、勉強は出来ているらしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東山中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    • 総合評価
      普通の中学だと思います。
    • 学習環境
      頭がいい人もいますが、1年は200点以下の人がたくさんいます。
      普段は楽しい学校生活を送っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 148件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鳥取県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鳥取県の口コミランキング