みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の私立女子中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 258件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      部活は活発で種類も豊富。先輩達も優しく楽しんでいる。また勉強もおろそかにならないよう部活の休みがきちんと設定されている。 制服もリニューアルしたが派手な感じもなく清楚で良い。
    • 学習環境
      自習室が高校生優先になってしまっているので中学生は利用しにくい。近年自習室環境整備を進めてはいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生方も熱心な方が多く、勉強には力を入れているのが、よく分かります。制服も最近新調し、人気があるようです。
    • 学習環境
      宿題もかなりあるようですが、図書館等施設も充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    神戸海星女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 60)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      自分たちの価値観には合っていると思うし、何より娘が楽しそうに通っているので、全体的には良い学校だと思います。
    • 学習環境
      そもそもそれを求めているか、と言う問題はあるが、そこまで受験対策に力を入れている印象はない
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      生徒に対する指導は厳しく、生徒に対する勉強のフォロー体制、父兄に対するフィードバック体制が充実しています。
    • 学習環境
      テストで基準点に達しなかった生徒に対して補講しています。また、学校は中高一貫校なので6年間のスケジュールで大学受験対策に取り組んでおり、公立とは違って5年間で高校3年分の従業を終わらせ、残り1年は受験対策に特化した従業を行っている。なお、本校の付属大学への内部進学率は、約10%である。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      "明治20(1887)年に親和女学校として開校した神戸市でもっとも古い女子校で,昔は神戸女学院と双璧だったがだいぶ品下がりしてしまった、他校にならって特進クラス等を作って頑張っている。 "
    • 学習環境
      図書館も大きく、休日でも学校に勉強しにきている生徒がいる、先生もレベルが高いとまでは言わないがそれなり。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    小林聖心女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 41)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      性別、年齢相応の規律と自由のバランスが取れており、先生方と父兄の関係も良好で、進学ないし生活上の問題への対処、解決への取り組みも真摯で速やか。
    • 学習環境
      パソコン等の情報機器を利用した学習環境の整備ないし拡充が進展している。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    神戸海星女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 60)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生に差があるのが残念ですが、学力レベルが比較的高く、また、自由さもあると思いますので、学校生活は楽しく送れる学校だと思います。
    • 学習環境
      基本的には真面目な生徒が多く、勉強に対しても積極的に取り組む雰囲気にはなっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      子どもへの指導は厳しく、補習などもしっかりしており、保護者に関してもよい学校だと感じます。少し厳しすぎるかと思う箇所も少しはありますが、よい傾向だと思います。
    • 学習環境
      補習を行っているので、勉強についていけない生徒への配慮はあると思います。やる気があれば、よい環境ではないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    神戸海星女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 60)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      カソリック系の学校で,ボランティア活動などを重んじており,私学らしい自由な側面と,規律正しい側面のバランスが取れている学校です。
    • 学習環境
      同系列の大学もありますが,カソリック系の単科大学のため,そのまま進学するケースは少なく,大学入試を受験する生徒が大半です。そのため,高校の早い段階から大学受験を想定したカリキュラムとなり,それに合わせて生徒達も主体的に勉強する習慣が身に付きやすく,学校のサポートも含めて学習環境は良いと言えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供も私も好きな学校だから。6年間で一生の宝ができるほどの学校だと思う。これからも伝統を受け継いで欲しい。
    • 学習環境
      テスト勉強のできる部屋や環境が整い利用しやすい。長期休みに補修などしてもらえる。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

口コミ 258件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング