みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  青森県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

青森県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 345件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    第四中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      特に目立った特徴もなく、普通の中学校だと思います。一生懸命勉強や部活に取り組む子は日々が充実していると思いますが、それ以外の子は特に面白みなどない普通の学校だと思います。
    • 学習環境
      成績が良い子と悪い子がくっきり分かれます。クラスで勉強ができる子とできない子の差が激しいようで、平均点がいつも50点前後です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    佐井中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      他校と比べ校舎自体に魅力や生徒の夢や希望に添った生活は送れないが村全体でのバックアップする力は他校にはない特性である。
    • 学習環境
      基本的な学習では学べてるのでは!応用問題等への対応は厳しいところもある。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    田子中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      自然豊かな環境で良くも悪くも、心にゆとりを持った感受性豊か性格になるのであろう。学力にいたっては、期待を、しせずに、自らの向上心にかけるしかない
    • 学習環境
      やはり、田舎なので学力が全体的に低いと思う。低いレベルに合わせる方針だと思うので、学力の底上げにならない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    第三中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      凄く特長が有る学校ではないですが、色んな事に真摯に向き会い、取り組んでいると思います。そして普通の学校です。
    • 学習環境
      いたって普通の学校だと思います。特に良くも悪くもないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    第一中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大体「学校のことなど、役員をしていなっかったので、詳しくはわかりませんので。他校とも比べたこともないので、わかりません。大体公立なので比べられたとしても学校を変えられません。
    • 学習環境
      解答例のようなことは、たまにはあったような気がしますので、まあそのくらいは普通の部類に入るかなあと思ったので。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第一中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も良く生徒の事を考えてくれている。学校も楽しんで通っているから 安心していた。学習面もちゃんとサポートもしてくれていた。
    • 学習環境
      友達同士で集まって勉強したり 分からない所があれば、先生に教えてもらったりなど
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    造道中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学力の向上を目指していて、先生たちも熱心な人がいて助かります。生徒1人1人目標を達成できるように先生たちも頑張っておられます。
    • 学習環境
      個別でテスト前に勉強をみてくれてたりします。そのおかげで子供の成績が上がっているので助かります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    第四中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      いたってふつうの中学校 先生方はいい方に恵まれてると思います リフォームしたばかりで外装も内装もキレイで過ごしやすいかんじがしました。
    • 学習環境
      やるだけやってほしい。 やらないといけない今の時代は特にやらなきゃ
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第四中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      校舎が新しくエレベーターも付いていてとてもいいと思う。ただ昔、ちょっと生徒の悪さが目立っていた学校ということもあり、たまに素行の悪い生徒もいるのが難点だ。
    • 学習環境
      テスト前には部活も活動中止になるので、放課後勉強会が行われたり、積極的に子どもも勉強に参加していていいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第一中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      担任の先生がとても良い先生だと思う。安心して預けられる。学習面や生活面でもプリント等で細かく記載してあり分かりやすい。
    • 学習環境
      友達同士で集まって勉強する様子見られました。不得意な分野を教えてもらってる様子見られました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 345件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  青森県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

青森県の口コミランキング