みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福井県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 288件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    福井工業大学附属福井中学校 (福井県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      公立より、少人数制のため、いろんな面で目が行き届くので良いと思います。
      何より、職員同士の雰囲気も良く、明るく、開かれた学校です。
    • 学習環境
      授業以外で質問等を受けられるように、職員室前に机が並べてあります。
      部活動で活躍する生徒が多いためか、お互い、切磋琢磨しており、雰囲気は良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鯖江中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      個人的にはマンモス校なのがありがたい。社会にでてもいろんな人がいて意見の相違があるのは当たり前。教師もたくさんいて、それを自分でどうするべきかをいろんな人とかかわり合いながら学べる。教師も熱心に指導してくださるし、(理不尽におこる方もいるようですが、そういう経験も大事と考えているので)別に不満もない
    • 学習環境
      わがこは一年時はクラスの勉強する雰囲気がなく、不満げだったが、2年になりおちついた。よくも悪くもマンモス校なので、ピンキリ。自分がどうすべきかがわからない、あるいは流されやすかったりやる気がない子などは、逆に学習面でむくわれにくいかも。ただ、夏休み等ちゃんと特別補習していただける。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    武生第二中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がとても厳しい学校。
      落ち着いている学年は落ち着いているが年によって荒れている場合もある。
      体育祭では応援練習がつらい。全校生徒が一気に走って校庭にでる。文化祭ではとても盛り上がり、楽しい。
      あいさつを特に重視していて廊下ですれ違う教師生徒は必ず「こんにちは」とあいさつをしている。しかし、教師によってあいさつを無視する人もいる。
      トラブルなども多々あるが、比較的落ち着いていて楽しく過ごせる学校。
    • 学習環境
      宿題もたくさん出されて学習面では十分だと思う。
      質問をすれば先生方は答えてくれるのでテスト前など質問にいく生徒もいる。3年生は補習に強制参加で受験対策はしっかりとされている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    武生第二中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も熱心に指導してくれるし、生徒もまじめな子が多い。安心して通学できる学校だと思う。
    • 学習環境
      担任の先生によって多少ばらつきはあるが、学習環境は良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    武生第一中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に突出したことはありませんが、生徒一人一人ときちんと向き合い、指導されていると思います。
    • 学習環境
      個々の自主性を重んじ、負荷のない学習プログラムなのか、もう少し本人に危機感や学習意欲を喚起させる仕組みがあって欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    坂井中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      不登校の生徒にも部屋を用意して学校に来やすくしているなど生徒に向き合う姿勢がとてもいいと思います。
      テストの平均点も高く勉強できる子が多い印象です。ですが、極端に悪い子も何人かいます。そんな生徒には先生が教えてくれたりもします。
      熱血な先生がいたりとても面白い先生方ばかりです。皆さんとても生徒のことを考えてくれていると思います。
    • 学習環境
      受験対策はとてもいいと思います。確認テストの過去問や対策プリントなどいろいろと渡してもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    朝日中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の周辺の環境は良く、落ち着いて勉強に取り組める。冬期はスクールバスが出て、雪国でも楽に登校できる。ホッケーが有名で、全国制覇をしている。
    • 学習環境
      三年生になったら学力に応じたクラス編成をして、学習会がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    中央中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校は学習面だけでなく、部活動が運動・文化部とも熱心で、これから社会人となっていく上で先輩後輩や、精神面の強化など鍛えられる学校だと思います。
    • 学習環境
      テスト前など先生に質問したり、過去問題中心のプリントを使用したりと学習強化のよい環境があったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    中央中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面だけでなく部活動も熱心で、これから社会人となる上で精神面が鍛えられる学校です。
    • 学習環境
      宿題が多い方で、テスト前など過去問中心に学習しているので、よい成績がとりやすい環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鯖江中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱き心を持った先生方が思春期を多方面からサポートしてくれるので、任せて安心です。
    • 学習環境
      何といっても学力全国No.1の福井県に位置する学校ですよ、勉強する環境が整ています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 288件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福井県の口コミランキング