みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

佐賀県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 197件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    武雄中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      他の中学校と比べたり話を聞いたりしても特別近場の中学校とは変わらない。不登校者用のクラスや情緒の子のクラスがあるのはいい学校だと思う。
    • 学習環境
      難しいとは よく言ってます。先生によってわかりやすい先生とわかりずらい先生がいるみたい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      まだ発展途中の学校ですが、毎年毎年変化しているところが目に見えてわかるところが面白いです。もっともっといい学校になると思います。
    • 学習環境
      寮生は一定の時間、自由学習が必須であるため、自宅であれば勉強机にも座らないと思うが勉強する環境が毎日あるのは親としてとてもよいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    弘学館中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は 学習面だけに限らず 生活面などのあらゆる面で 面倒見の良い学校だと思います
    • 学習環境
      学習意欲が高い子が多い中 落ちこぼれ的生徒にたいしても 丁寧に面倒を見てくださいます
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    唐津東中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では、勉強の大変さを学んだと共に、将来の夢に向かうための選択肢の広がりを感じました。
    • 学習環境
      授業中も、まじめで先生の指示にきちんと従えるのは、すごいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東明館中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 52)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活すべてに於いて教職員が熱心である。学級担任の他に副担任を2名配置し生徒の指導にあたっている。
    • 学習環境
      土曜日の授業はもちろん、朝の課外授業も充実している。特進クラスがあり勉強合宿で勉強の仕方などのアドバイスがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    香楠中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      子どもも楽しく通えているのし、特に不満な点は少ないですが、オール5の判定にはならなかったので4点です。
    • 学習環境
      課題や夏季学習会、冬季学習会など多からず少なからずで、ちょうどいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    香楠中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立の中高一貫校なので、受験がなく生徒達も穏やかな子が多いです。生徒の自主性を大切にしているので行事などはかなり自由にさせてもらっていました
    • 学習環境
      高校受験がないので、中学生から大学受験に向けて勉強します。先生もとても熱心です
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    香楠中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶や身だしなみなど、勉学以外のことにも力を入れているので将来の手助けになると思う。
    • 学習環境
      土曜補習などもあるし、解らないところは中学の先生だけでなく高校の先生にも質問できるので、学習が進むと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      学生が率先して生徒会活動や行事に携わり、生き生きとしているように感じます。先生方も子供達の為に一生懸命サポートされていると思います。
    • 学習環境
      日頃から小テストが行われ、理解出来るまで繰り返されているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    香楠中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫なので、高校受験を考えずに学習することができる。高校生徒の交流もできる。
    • 学習環境
      周りに勉強の出来る子が多いので、解らないことを教えてもらえることも多い。 お互いに競争しながら学べると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 197件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

佐賀県の口コミランキング