みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  徳島県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

徳島県の共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 163件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    鴨島第一中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなくいろいろ学んだ。特に人権問題には熱心な学校だった。映画もつくっていた。また、スポーツに関しても熱心だった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    阿南第一中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生もいるし、そうではない先生もいるので普通の学校です。周りの景色もいいので、教育にはちょうどいい環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    【閉校】坂野中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この中学は教職員と生徒の関係が良好だと授業参観に行った際そう思いました。

      【学習環境】
      はっきり言ってあまりよくないと思います。
      校舎全体が古く、地震が起きた場合崩れてしまう可能性があります。
      また、暖房とかもないので冬は厳しいと思います。

      【...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鳴門教育大学附属中学校 (徳島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒たちのことを、とても良く考えてくれて、悩みなどの相談もしやすいのは先生方を信用しているからだと思います。
    • 学習環境
      放課後など友だちどうしで、わからないところを、教えあうなど助け合いをしていた
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    土成中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      落ち着いた雰囲気で真面目である。
      もう少し学校全体的に学力向上に
      意欲的に活気があれば
      尚よい。徳島市内などへの進学率が上がれば
      満足です!
    • 学習環境
      学力が全体的に今の親世代の時に比べて、よくない。
      もっと学力向上に意欲的な取り組みがあれば
      満足できる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    八万中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      ごくごく普通の中学校です。
      すぐ近くにコンビニがあるのが便利です。
      駅からも近いので立地はいいと思います。
    • 学習環境
      部活の先生とかも協力的で夏休みや冬休みの宿題もやってあるかチェックが入るので真面目にやってくれる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    城ノ内中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受験をし優秀な生徒が集まっているが男女の比率が関係ないので学年により差がある
    • 学習環境
      熱心に取り組んでいるが、底上げはなしなので、もう少しフォローが欲しいと耳にします
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鳴門教育大学附属中学校 (徳島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が充実しており、先生方も熱心、生徒の意識も高く、レベルも高い 宿題・課題が少なく、学習がおろそかになる場合がある
    • 学習環境
      設備は整っている 補習も行ってくれる 特に手厚いサポートはないが、そこそこのサポートはある
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    城ノ内中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体で勉強だけでなく、いろいろな活動にきぃういん、PTAも熱心に取り組んでいる。
    • 学習環境
      生徒それぞれのレベルも高く、競いながら勉強しており、良い環境である。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    城ノ内中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      完全中高一貫になったので、これからに期待です。勉強が出来る子とそれほどでもない子、必ずわかれてきます。もちろん、学校の評価としては、偏差値の高い大学の進学率が大事なのかもしれません。でも、テストで点が取れるだけがいいのではなく、得意な分野や長所を伸ばしていけるような学校になって欲しいと思います。
    • 学習環境
      英語と数学の教科書が通常の公立とは違います。結構なスピードで進んでいくので、しっかり課題をこなしていかないとついていけなくなります。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 163件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  徳島県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

徳島県の口コミランキング