みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 210件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市内で伝統ある女子校で、地域の評価も高い。現在は進学指導の体制を強化している、女性教育を重視し、自己実現が最大の目標である。
    • 学習環境
      中高一貫であるメリットを生かしたカリキュラムがくまれている。休日の図書館開放なども行い、自習環境も配慮されている。先生方の指導がとても親身である。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      長い歴史の中で培われた校風に基づいて自由に中で、規律を求める校風はあると思います。
    • 学習環境
      補習を実際に受けているという話は聞きません。子供からの質問にか答えているようですが、先生たちも忙しいのか不十分な所があるようにも思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    札幌光星中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 48)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学までは大事に大事にされて行きますが、高校に入るといきなり三ヶ年と同じ対応になるので初めは少し戸惑ったことがありました。ですが、これから先の進路では、その大切さが少しずつわかってくるので、今は役に立っています。
    • 学習環境
      わからない問題ができた時、先生たちに聞きやすい環境があります。また先生方も惜しみなく教えてくださいます。また、そういうことを喜んでくれ応援してくれるので、子供がいつも聞きに行って教えていただきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    札幌光星中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 48)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      おおむね満足して親子で通っています。クラスメイトの数が少なく、女子生徒がもう少し増えてほしいのと、勉強面でもう少しサポートがあると嬉しいです。
    • 学習環境
      長期休みも補講はあるが少ない。土曜も授業はあるものの、休みが多いので他の中学校と同じくらいかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北海道で中高一貫校、唯一の女子校ですので、藤女子大学への内部進学もできますし、OGには有名人も多いです。
    • 学習環境
      土曜日は、有料の講習があります。夏、冬休みにも有料の講習があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    函館ラ・サール中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:45 - 57)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      学習進度は早く、ついていけてない子もいるようですが、それぞれ得意な科目は際立つようで、友達からたくさん刺激を受けられる環境です。
    • 学習環境
      テストや補習など、きめ細やかに対応していただいています。お互いに学力を高め合う環境にあると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    札幌日本大学中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:49 - 61)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が細やかだけど若干先生の指導レベルにばらつきを感じる。生活面でも厳しく指導していると思う。
    • 学習環境
      先生を呼んで遅くまで勉強を見てもらっている。テスト期間中とかに関わらず日常的にみられる
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女性らしい人間を育てようという理想のもと、伝統が築かれている。学習の面も、進学に力を入れてきている時期であり、カリキュラムの面でも進学を意識した構成になっている。
    • 学習環境
      進学に力を入れてきている時期であり、カリキュラムの面でも進学を意識した構成になっている。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      見ていて勉強以外に課外活動を友達を通じて楽しく過ごせたように感じる。本人も勉強以外で好きなことに打ち込めたようだ。
    • 学習環境
      特に目立ったことは覚えていないが、仲の良い友達に不得意な科目を教わっていたようだ。そのような良い環境のある学校だったと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    星槎もみじ中学校 (北海道 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      他の中学は、学校に生徒が合わせないとダメだが、ここの学校は、学校が生徒に合わせる所が素晴らしい。さすが、不登校認定校だと思う。
    • 学習環境
      苦手な分野よりも、得意な分野を伸ばそうとしているのが、感じられる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 210件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング