みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の私立女子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 364件中 51-60件を表示
  • 男性保護者
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      どんな先生、友人の中で過ごすかが大事。これからも先生には頑張って欲しい。多感機の大事な時期をいい環境で過ごせると思います。
    • 学習環境
      タブレットもあり、コロナ禍でも学習は進んでると思います。宿題などもっと量を増やしてもいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      総じて、とても満足しています。学費も、他の私立中とほぼ同じです。キャンパスもきれいで、本人らが、甲南女子中生であることに誇りも感じているようです。
    • 学習環境
      補修などもあり、きちっとしています。復習を日頃からしっかりやっていけばちゃんとついていけます。当たり前ですが、入ってからの努力次第では、順位などは大きく変えられるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    神戸国際中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は自分次第だと実感する学校ですが、のびのびとした中学生活を送れます。他校の友達には羨ましいとよく言われました。
      良い先生も多いし、学校も綺麗なので申し分ないです。
    • 学習環境
      勉強を本気でしたいのなら、先生に授業以外で指導を受けるっていうのが良いかもしれません。割とマンツーマンに勉強を見てもらっている子を見かけます。熱心にご指導下さいます。授業は他校を知らないのでわかりませんが、基本的にレベルの高いことはしていません。自分次第です。周りの環境に流されて勉強に励むといったことは無いです。する子はするし、しない子はしないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お嬢様学校のイメージが先行しますが、実際はかなり勉強させられます。
      かと言ってぎすぎすした雰囲気は全くなく、生徒間をうまくコントロールしながら競争意識と目的意識を持ってクラブ、学校行事、そして勉強へと導いてくれます。中高のもっとも多感な時期にクラブも勉強も両立してがんばりたいと考える生徒なら自信をもっておすすめできる学校です。6年間ありがとうございました。
    • 学習環境
      共通テスト対策の演習形式授業についてはもっと質、量ともに改善が必要です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    神戸女学院中学部 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:65)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      レベルの高い教育と素晴らしい卒業生も多く環境も素晴らしいので通わせて良かったと感じています。女子校なので自主性やリーダー性も育てられると思います
    • 学習環境
      英語教育にとても力を入れていてネイティブな英語が学べるところが素晴らしいとおもっています
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    賢明女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生方が常に生徒のことを気にかけてくれるので、安心して通わせることができる。学習面では、どの教科も高いレベルの勉強ができ、検定の受験もしやすい環境にある。
    • 学習環境
      教科によって、レベル別のクラス編成がなされ、置いてけぼりになりにくい。また、補習もよく行われている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    武庫川女子大学附属中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 50)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語の授業はレベルが高いし、面倒みもよいです。部活動もさかんで生徒がのびのびしています。何より子供が楽しくすごせています。
    • 学習環境
      成績がわるくても補講で対応してくれます。 夏休みや行事も英語教育につなげてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      もともと進学校では無いので、学習面だけを見ると物足りない方もいるかもしれませんが、勉強以外の生きる力を養う環境に優れているのではないでしょうか。 考え方や価値観、コミュニティを考えると、こちらの学校で良かったと思います。
    • 学習環境
      点数が悪いと、補習を受けるようです。また、ノートチェックも、頻繁におこなわれているようで、再提出等もあるそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    小林聖心女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 41)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しく充実した日々を過ごせたことが子どもを通して伝わるから。本当に先生方は子ども一人一人に向き合って指導してくれる素晴らしい学校だと感じたから。
    • 学習環境
      保護者会に参加すると校長先生から、何故、今この勉強をするのか説明があり、説得力のある話だから
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    賢明女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      チームワーク良し、仲が良し、環境良し、良しが3拍子揃った素晴らしい学校です。中でも一番自信持って紹介出来るのはチームワークです。行事の時は皆で一つのチームになって協力し合って大成功します。お陰で娘は毎日が楽しくてたまりません。
    • 学習環境
      5分前行動が良い刺激になってるのか5分前に座った時に予習や復習が出来て勉強やりやすいです。またテスト前になると休み時間も勉強タイムにして勉強してるので頑張る気になるようです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 364件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング