みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 812件中 51-60件を表示
  • 女性卒業生
    浄水中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いじめを除けば、良い環境だと思います。ただ、学力が高いせいで他人を見下したり、逆に平均的な学力でも追いつけず、(応用ばかりやる為)勉強自体が嫌になってしまう人が多かったです。内申も周りが高いため取るのは困難です。地域の風を吹かせるだの言っている割には、本当に地域の人と関わりたいと思ってやっている生徒、先生はごく少数ですし、地域の人の口コミや苦情の多さから見て、学力以外の品性はお察しです。
    • 学習環境
      授業のレベルは高いです。しかし、補習や受験対策は特になかったので塾に行かせる人がほとんどでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    山王中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      普通の学校といった感じで雰囲気も悪くない。年にもやると思うが平均か平均より少し上からという評価だと感じる
    • 学習環境
      一般的だと思う。夏休みは勉強会みたいなのを希望者には行っていた
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    守山東中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      結構レベルが高い学校だと思います。
      ちゃんと勉強しないとついていけないです。
      体育祭や合唱コンなどの行事はとても盛んで
      先生も優しくおもしろい人が多いので楽しい学校だと思います
    • 学習環境
      分からなくて困っている子に教えてあげると言った様子が
      よく見られます。
      先生方もとても丁寧に説明してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    赤羽根中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もない学校なので、これといった不満もないですね。他の学校に比べたら劣るかもしれないですが、悪くはないと思います。
    • 学習環境
      先生方も生徒思いな方々なので、とても素晴らしい授業をしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    安城南中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      優しい先生ばかりでいいと思う。居心地が良い。とくに目立った悪い噂もない。今年で創立75周年と長く、母親も通っていた。
    • 学習環境
      3年生になる前に五教科の「新研究」という教材を購入する。クラスに入ることがなかったから、受験対策や補習がどうなのか分からない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    高針台中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      部活が少なく、治安が悪めなので、青春を求める生徒にとっては、物足りない学校かもしれません。
      代わりに勉強を頑張りましょう。
    • 学習環境
      市レベルで見れば、学力はそれなりに高い方のようです。
      テストが難しく、平均点が48点くらいになることも。80点を取れば充分高得点だと言えるでしょう。
      ただし、成績上位層の争いは激しく、5教科450点をとっても学年5位だなんてこともあります。一位を取りたければ、460点以上を目指しましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    浅井中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      結局生徒次第です
      周りに左右されますね ちゃんと自分の意思をしっかりもっていないと悪い方に巻き込まれるかもしれません
    • 学習環境
      可もなく不可もなく
      普通の学校と同じぐらいかそれ以下って感じですね
      少し授業のスピードが遅いとは聞きます
      また、テスト中や授業中にも寝てる人がいます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    三好中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      自慢できるような特徴はないけど、3年間とても楽しく過ごせた。それだけで全て良し。個性が強い人たちといっぱい出会えるので視野が広がった。
    • 学習環境
      補習とかはなかったけど、入試模擬問題みたいなのはやらせてくれた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    奥中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      わざわざここを選んで来る必要は無い。普通の中学校。勉強面では個人の努力さえあればどこでも進学校を目指せる環境。
    • 学習環境
      勉強面のサポートは概ね良いと言える。課題と授業をきちんとこなせば(個人差はあると思うが)進学校に進学することも十分できるだろう。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    白木中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      内申が上がりにくいです。一人一人に内申点の基準が付けられているみたいな‥同じテストの点数で授業中に寝ていなくても3の子と4の子がいますね。未だに何が違うのかわかりません。
      後、先生のエコ贔屓が少しあります。
    • 学習環境
      テストの点数が悪い人にはアフタースクールというのがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 812件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング