みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 176件中 11-20件を表示
  • 男性卒業生
    真備中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 【学習環境】
      補習があってもやらない生徒は絶対いるし、勉強するために補習が開かれても勉強せずただ遊んでいる生徒もいる。

      【進学実績/学力レベル】
      頭のいい代と悪い代の差が激しいから毎年異なる。
      いい代は県内でも頭のいい高校に行くが、悪い代は偏差値の低い近い高校に行ってる。...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    北陵中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      行かない方がいい。できる事なら他に行くべき。
      教師からのいじめを受けて、どんなに学校に相談しても対応してくれないなんて最低です。
    • 学習環境
      受験対策プリントなどが配られますが他には特にこれといった対応はしてくれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    建部中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境は最悪です。分からない所を聞いてもきちんと教えてくれる先生が1人もいません。どの先生も生徒の事をよく見てくれません。いじめもありましたが、先生は見て見ぬ振りでした。部活動も成績を現在は全然は残していません。もう、二度と行きたくないです。
    • 学習環境
      授業中に私語をしても、あまり注意してくれません。他の学校に比べれば、静かなのでしょうが先生の対応は最悪です。テスト前には勉強を教えてくれる時間はありますが、行ってもあまり意味がないです。分かりにくいですし、「なんで分からないの?」と言われるばかりです。近くに塾が沢山あるのですがその理由は、学校が勉強をキチンと教えてくれないからなのでしょうね。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    岡山中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 53)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      雰囲気が悪いです。いじめに関した問題が起こりやすく、女同士が対立しています。仲良くなろうとする気がないです。嫌われたら終わり、、私にとってそれは地獄でした。
    • 学習環境
      東医の人だけ、難関は別に自分たちで進めたら…という印象です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    建部中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      もちろん先生によりますが、分からないところを聞いた時に教えてくれない先生が多くいるように感じました。今思い返せば、次第にいい先生が異動で居なくなっていったように思います。

      【進学実績/学力レベル】
      ほんの1部の生徒は、朝日や一宮、芳泉や城東など難関の高校に進...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    岡山後楽館中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:45)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      見た目と中身のギャップがとにかくすごい学校です。
      悪い印象を持たれがちですが、実際には生徒たちが自分で授業や行事を
      行っています。
      先生、先輩、後輩、同級生みんな距離感を持たずに
      生活を送っています。

      【学習環境】
      一人一人の勉強を見てくれていま...
    この口コミは参考になりましたか?

    23人中19人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    倉敷天城中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:53)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学して、ちょっと後悔してる!
      だってぇ、学習面以外ゎダメだもん!
      いじめみたいなものもあったしね!
      だから後悔してる!
    • 学習環境
      まぁいいんじゃないかなー?他のschoolみたいに荒れてないしね!いいとおもうよ!studyしやすいもん(^o^)
    この口コミは参考になりましたか?

    34人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    玉島北中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校訓は自主・練磨・敬愛。
      男子バスケ部が有名。
      生徒、教師ともに質がよくない。
      真面目に勉強したいという方は入学をおすすめしません。本当に。
    • 学習環境
      勉強できなくても先生は叱ったりしないので、授業は動物園のようにうるさいと感じた。
      授業中は悪口で盛り上がってたように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    岡山中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 53)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優秀な先生は流出。大学進学実績低迷。生徒集めに苦戦。負のスパイラルです。頑張ってほしいですが、もう厳しいかもしれません。
    • 学習環境
      長期休暇中の補習や、放課後補習があります。先生が暇であれば、質問受けもしてくれます。自習室もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    竜操中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      私は3年間、この中学校で悩みが増えました。いい学校だったかと言われれば分かりませんが、親身になって下さる先生方がいらっしゃったのでなんとか頑張れました。
    • 学習環境
      授業中うるさい人に先生も学級委員も特に厳しく叱ったりはしません。荒れてるといえば荒れてるし荒れてないといえば荒れてないレベルの授業で、あまり集中はできません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 176件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング