みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  和歌山県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

和歌山県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 298件中 91-100件を表示
  • 女性保護者
    早蘇中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      基本的には1~3年まで仲が良いと思います。
      学習面は非常に熱心だが、行き過ぎている印象。夏休みに毎日補修課外は、もはや夏休みと言わない。
    • 学習環境
      熱心すぎるくらい。宿題も多すぎるくらい多い。
      人数が各学年10人以下と極少人数のため、先生も時間が余るのかやたら生徒の学習面に力を入れてる印象。
      夏休みも土日以外毎日課外あり。夏休み課外は強制ではないが、休むなら理由を添えて連絡しなければいけないし、ほぼ全員出席で基本は出席する雰囲気。
      もっと周辺の学校と学習環境を合わせたらいいと思う。勉強勉強でもっと大事な事も身につけさせた方がいいでしょう。
      1.2年生はもう少し控えめに、ここまでするのは3年生からで十分。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    貴志中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生は熱心さが足りず好きな先生・嫌いな先生で分かれる。
      コーラス部は桁違いの凄さです。校則はめっちゃ厳しく、頭髪服装検査は周りの学校と比べてもかなり厳しかった。髪型は勿論中と、前髪の長さとか髪の毛のくくる位置も厳しくチェックされます。スカート丈も厳しく靴下の長さまできちんと決まりがありかなり窮屈です。その点はかなり窮屈な学校です。近くの西脇はゆるく本当に羨ましいです。また、市内ではも学力はかなり下の方で良いとは言えない。
    • 学習環境
      先生によっていろいろ変わるから言いにくいが、勉強は隣の西脇より下のほう。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    貴志中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      今は中3です。単刀直入に中2がヤンキーばっかです。いじめもあると思います。
      授業中に抜け出して廊下で、鬼ごっことか、非常ベル鳴らしたり。
    • 学習環境
      学習面では良い
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    有功中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      勉強面は中の下程度だと思います。部活動に関しては優秀で陸上部、バスケ部、吹奏楽部、科学部、などはそれなりの結果を残していますね。特集した所はありませんが悪いところも特に無いと思いますよ。
    • 学習環境
      先生方に休憩時間等に質問しにいくと丁寧に説明していただけます。授業も分かりやすく、特に不満はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    西脇中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      結構楽しいです。友達同士のトラブル(喧嘩とか)はある時もあるけどいじめは聞いた事ないです。
      先生も面白い先生が多くて楽しいです。
    • 学習環境
      テスト期間になったら放課後補習みたいなのをしてくれます。分からないところを聞きに行ったら丁寧に教えてくれたり、先生によっては頼んだら個別にプリントくれる先生もいます。
      ほとんどの人が塾に通ってると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    西脇中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      許可なしに携帯・派手な髪染め・派手な化粧はダメです。それ以外はある程度自由です。部活面では素晴らしいですが、勉強面に関しては低いと思います。特に数学・英語は良くないです。
    • 学習環境
      受験に関しては分かりませんが、補習やサポートに関しては先生が優しく丁寧に教えてくれるので安心です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    城東中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      部活の終わる時間が遅い、夏は不審者情報が結構入る中、帰ってくるのは19時頃、冬でも18時はすぎる。夏休み中暑いのに朝から夕方まで練習させて熱中症になったらって心配してる親もいるんやからプリントかなんかで親、生徒の許可をとってから長時間の練習をしてほしい。
      もう少し考えてコーチ、顧問決めてほしいです。
      部活入るなら部活の顧問、コーチでいろいろ変わるんで見学の時にしっかり見るように言ってあげてください。
    • 学習環境
      勉強に関しては塾の方が良いと思います。
      留学に興味がある人にはお勧めな学校かもしれないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    有功中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 【学習環境】
      テスト計画や受けたい子は補習などがありテストや受験対策は普通だと思います。

      【進学実績/学力レベル】
      受験は担任と一対一で話し合いそれに付き添ってくれるので良いと思います。

      【施設】
      ごく普通だと思います。

      【部活】
      結構優秀な方です陸上部も県大会一位の...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    桐蔭中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      親の私達が思っているこの学校のイメージをいい意味でくつがえされました。子供たちは非常にノビノビと毎日を過ごしています。そして、思っていたよりも遊んでいます。先生方も話し方が上手な方が多く、授業もよく工夫されています。授業でパワーポイントを使うこともあります。
    • 学習環境
      定期テストの点数が良くなかったら、補習してくれたり、再テストしてくれたりしました。(ただし、科目による。)以前、保護者会でテスト前に対策の補習して欲しいって要望出したら、教室開放しているので、自習してくださいって、言われました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    河北中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の人たちは知りませんが、私は楽しく学校生活をおくれました。修学旅行も楽しかったです。奉仕作業(草むしり)に参加するとお茶が貰えます。苦かったです。
    • 学習環境
      建物は古く感じましたが、そこまで汚くはないです。クーラーもついていたので夏は涼しかったです。ただ、冬は暖房がつかないので寒いです。トイレは汚かったですが、今は改装工事されたようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 298件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  和歌山県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

和歌山県の口コミランキング