みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  奈良県   >>  私立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

奈良県の私立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 299件中 91-100件を表示
  • 男性保護者
    聖心学園中等教育学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 50)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      いろいろ不足はあるし生徒は少ないが、学校も指導に熱心で売出し中といった感じ。受験のときに同じレベルでも、入学後伸びるのではと期待出来る。
    • 学習環境
      放課後や夏休み中の補習は充実していて、なかなか家族旅行にもいけないほどです
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    帝塚山中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 63)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      施設環境もよく駅前とあって通学に安心感があります、クラブと授業の両立で極力無駄な時間が制御されていると思いますしクラブも、運動部や文化部などに多彩にそろっていると思います。クラスも進路コースに分けられ将来に向けた幅広い選択肢が魅力だと思います。
    • 学習環境
      課題点が取れないときは補修授業があるのですが、日頃の学習教科指導を期待したい。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    帝塚山中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 63)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      進学校でクラス分けもシビア。その代わり成績が悪いとなかなか上に上がれない。また、部活も意外と熱心なところとそうでないところの差が激しい。
    • 学習環境
      宿題が多く、夏休みの宿題も英単語500。テストも難しく平均点で40点台のものもある。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    奈良学園中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 58)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では、自由な校風が魅力であるのですが、自分で考え判断するという精神が必要な学校であると思います。これからの世の中自分で考えて行動できるということはとても大事だと考えます。自由な中にも自分を律していくという精神が身についていくこれから大人になるにしたがって身についてほしいことです
    • 学習環境
      小テストなどが多く、再テストなどもしてできるだけ学力の向上に努力しているようです
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    智辯学園奈良カレッジ中学部 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 50)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだまだ歴史の浅い学校なので、今後が楽しみです。学校側も「こうした方がいいのでは?」の声には柔軟に対応して下さっています。卒業生もしっかり実績を出してくれていますし、我が子もあとに続いてくれたらと思っています。
    • 学習環境
      考査前の希望者補習や普段の指名補習があります。毎日行われる小テストでは75点以下が追試になります。分からない所を分からないままにしないように、先生方は個々の習熟具合を把握して下さっているので、親としては有難いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    天理中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:38)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      参拝をするため、朝が早いですがそれを抜いたら普通の学校です。あ、でも授業に宗教があります。期末テストにもでます。それと、校則が少し厳しいなと思います。慣れれば楽ですが。でも良い学校なので、ぜひ受験してみて下さい。
    • 学習環境
      これは先生の当たり外れがあります。運ですね。字が汚い先生が居て、その先生になると完全に外れです。話も脱線する。三年生でその先生になると受験はやばいです。でも、良い先生は本当に良い先生です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    帝塚山中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 63)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は比較的厳しいですが、その代わりに学習面でのフォローは手厚く、また最寄りの駅から学校までとても近いので通面での環境は抜群です。
    • 学習環境
      学習進度の低い生徒さんを対象に補講が行われます。職員室にも質問しに行きやすい環境が整っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    帝塚山中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 63)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅前徒歩1分にあり、音楽や芸術に力を入れている学校。男女併学という形をとっており、ハイクラスな生徒が集まっている。
    • 学習環境
      自律的に友達と誘いあいしながら、自習室や学食で勉強している。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    帝塚山中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 63)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      自由な校風で、クラブも充実していて、勉強もしっかり指導してくれる、通いやすい学校だと思います。先生方も上品な先生が多いです
    • 学習環境
      小テストや到達点に足りないと再テストや補講が充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    聖心学園中等教育学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 50)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      いろいろふまんはあるものの、先生も熱心な人が多く、良い学校にしようと頑張っているのがよく分かる。もう少しいい生徒が集まるようになるといいのだが。
    • 学習環境
      学習に関しては、サポートが充実していて、たとえば夏休みはほとんどない。補修などで、お盆以外は学校に行く用事がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 299件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  奈良県   >>  私立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

奈良県の口コミランキング