みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の私立女子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 364件中 91-100件を表示
  • 女性在校生
    小林聖心女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 41)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      キリスト教だから、至る所でお祈り。制服もパッとしない可愛さ。校則も厳しく、女子校独自の雰囲気。
      ただし、図書館、体育館、校庭、お御堂この4つはおすすめできます。
      校舎は、中高は古汚い。小学校はすごくきれい。
    • 学習環境
      定期テストで点数が悪かったら、数学と英語に関しては補習が行われる。
      1年経てば、補習はだいたい同じメンツになっていく。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    園田学園中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:35)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      学習面や学力は やはり自分たちも努力しているから やはり他の学校に比べると 良いので これからが楽しみです
    • 学習環境
      他の学校に比べても 自身が勉強する子供が多いので いいことだと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    武庫川女子大学附属中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 50)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      家からも比較的近く、大学までの進学を考えるなら、とても理想の学校である。勉強に集中できる環境がとてもよかった。
    • 学習環境
      最近のタブレットを使用した授業や独自のカリキュラムが充実しているから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    百合学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:35)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      子供の自主性を尊重しながらも、しっかりと教師が関与してくださり、学習面でも生活面でも安心して預けられる学校です。
    • 学習環境
      勉強が出来る子供とできない子供もクラス分けをしてよりわかりやすく授業をしてくださる。 また、補習やハイレベル講習会などある。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    小林聖心女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 41)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      お嬢様学校で,娘も気に入っており,入学させて良かったと考えている。のびのび育てたい子には良いと思う。
    • 学習環境
      それなりに宿題も出ているようであり,一定の学力は付くと思っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    武庫川女子大学附属中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 50)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      学校の指導方針が、とてもわかりやすく、生徒のことを考えているのがよくわかる。 大学までの進路を考えて教えてくれている。
    • 学習環境
      宿題や課題が多く出されるが、勉強には熱心に取り組む生徒が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    神戸海星女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 60)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      海星に通うと、穏やかで落ち着いた生活ができます!最高の仲間、最高の先生方との楽しい6年間が待っていますよ!!
    • 学習環境
      補修は本当にたくさんしてくれて、とても満足できます。分からないところがあるとテストですごく困るのでみなさんとてもお勉強されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    38人中30人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    賢明女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      総合評価としては不適切かもしれませんが、娘が不登校になった以上、入学させて後悔しています。いじめで悩み、勉強も集中できるような状態ではないので、不満です。
    • 学習環境
      宿題、課題も多く、塾に通わないでも、しっかり勉強するような内容になっていると思います。先生の勉強に対するサポートは強いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      見た目と中身が違う学校です。生徒の質が思っていたよりもかなり悪く残念でした。学校は外部からの評価や見た目には敏感ですが中に入ってしまえば聞く耳を持ちません。入学後の月謝変更や説明会からの変更事項の多さなど後出しが多い印象です。生徒に対する温度も低く「大切にしてくれる」という安心感はありません。生徒と関わろうという姿勢が見られず、信頼関係を築いた先生と卒業後も交流する・・・のは難しそうです。新しい物好きの学校だと思って期待していましたがオンライン授業も他校に比べて遅く、内容もトラブルが多くがっかりでした。
    • 学習環境
      定期考査の基準点に達していない場合は補習がありますが微々たるものです。通常授業のフォローは一切ありません。講師先生にあたってしまうと授業後すぐに帰ってしまう為、質問ができず、結局、塾に通うようです。エスアドは小テストは必須、詰めて勉強する感じですがスタンダードは英単語テストもほとんどなく緩い感じ。素行の悪い生徒の授業妨害もあり、進度が他より遅れてしまったクラスもあったようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    42人中20人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      長所 施設がきれい 空気がきれい 冬服が可愛い 入学しやすい 治安は良い短所 夏服が悪い 企業の匂いが結構する 校則が厳しい 道のりだしんどい
    • 学習環境
      2020年度からiPadを導入するそうです。建て替えた校舎のためビックリするくらい綺麗です。本当に。
    この口コミは参考になりましたか?

    28人中10人が「参考になった」といっています

口コミ 364件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング