みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  男子校   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大阪府の男子中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 168件中 91-100件を表示
  • 男性保護者
    早稲田摂陵中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      早稲田の系属校と言う事もあり、全国各地から生徒が集まっている。また、中学部は少人数の為、先生方も目が届きやすい環境と言えます。
    • 学習環境
      授業進度が速く、分からないところがあれば、先生方が補講を含めて理解するまでフォローしていただいているそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大阪星光学院中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62 - 63)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校であるため、教師・授業・テスト内容を最も重要視していますが、不満があります。テスト全体の成績で、ほとんど点数の取れていない生徒が多数いる科目があり、特定の教科については塾通いで対応している生徒がいます。
      テストも(授業をどれだけ聞いているかの確認かもしれませんが)電話番号や点字・韓国語などを100点満点中にいれるなど、首をかしげたくなる設問があります。
    • 学習環境
      普通程度。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    清風中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:47 - 63)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスは理Ⅰ 理Ⅱ 理Ⅲ(プレミアム含む)に分かれてます。
      プレミアムのほとんどは最難関残念組です。
      理Ⅲと理Ⅰの偏差値の差がかなりあるようですが、6年間さほどコース変えはなさそうです。
      朝から全校生徒での般若心経、学園長の話しで毎朝始まります。
      思春期の生徒たちはただただめんどくさいようですが、
      仏教心での教育に基づいた学校です。
      教師と生徒のコミュニケーションがよくとれていると思います。
      生徒に問題があったら、担任、学年主任などの先生方が入り動いてくださります。
      交換日記のようなものがあります。それも含め生徒の様子に関心を持ってくれているんだなと思います。
      面倒見の良さには感謝しておりますが、月一の頭髪検査、清風カットは今の時代には子供たちからの理解は得られないと思います。
      あの髪型のせいか、真面目な生徒しかいないように見えます。笑
      勉強面では、テスト前には放課後教室開放し、質問を受け付けてくれているようです。ただ担任の先生によるのかもしれません。
      中1でクラスの3分の1は通塾していると聞きました。
      うちの息子は通っていませんが、やはり高校になったら通わすつもりです。

    • 学習環境
      小テストありますが、点数悪くても追試が徹底されることもなさそうです。
      自主性が必要だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大阪星光学院中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62 - 63)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      交通利便や校舎の綺麗さなど、目に見えることはもちろん、友人たち先生方に恵まれ、「よく学びよく遊べ」を体現して過ごしています。友人同士とても仲がよく、いろんな趣味の友人達のおかげで息子の視野も広がりました。
      学習内容は非常に高いですが詰込みではなく、自分で学習ペースが出来たら、課題以外にも自分が好きなことに時間をさけると思います。
    • 学習環境
      言うことありません。優秀な友人たちに囲まれ、自然と意識を高く持って頑張っています。成績が芳しくない生徒にも補講があるようですし、それ以外にも質問へ行くとじっくり時間を割いてくれるようです。
      定期テスト後や長期休み中にも補講があり、また学院の宿泊施設で勉強合宿もあります。スマフォ・テレビがない環境ですが、友人たちと一緒なので頑張れるようです。
      また、高校生は科学・物理等のオリンピックに毎年日本代表として世界大会へ出場していますし、その下地として中学部でも数学・科学の甲子園ジュニア等へ大阪代表として出場しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    清風中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:47 - 63)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一番の印象は保護者会で、学校側の報告の一方通行。それも宗教の話が多い。
      子供にとっては、イベントが多く楽しそうだが、学業にもっと力を注いでほしい。入試説明会の『入学してからは塾通い不要!』の言葉に騙された気分。そもそも賢い生徒は自ら勉強するが、そうでない生徒にはサポートが必要なのに不足している。もっと生徒に勉強させることを強要しても良いのではと思う。宿題も殆ど無いので、成績の良い生徒は自学をする子か、入学当時から塾通いをしている子だ。
      部活動も、中学ではスポーツ推薦が無い分どこもパッとしない成績で、顧問も部によっては熱心ではないらしい。
      ただ救われるのは、子供は学校に満足しているようだし、教師との関係も良い。
    • 学習環境
      よその進学校と比べて、宿題も無ければサポートも感じない。
      英語は公立と同レベルの進み具合だと、子供が言っていた。最近通いだした塾でも、大学受験の時に苦労するレベルの進行状況だと言われた。
      しかし、作文に力を入れていることは感心する。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    早稲田摂陵中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力の底上げをするために先生達ががんばっています。早稲田大学の係属であることをアピールする学校の姿勢が伺えます。少人数なので教育の目が行き届きやすい良い環境で将来は期待できると学校だと思います。子供がお世話になっていますが、部活動を通して充実した毎日を送っています。
    • 学習環境
      宿題や毎日のレポートがあります。英検が定期的に実施されています。
      また保護者懇談会や教科別相談会があり、特に教科別相談会は各科目の先生から詳細を聞けて参考になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    明星中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:49 - 60)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ通い始めたところなので、あまりよく評価できません。さしつかえなく通学してます。
    • 学習環境
      私立中学だけあって、進度は早いです。平日は7時間授業。土曜日も午前中授業があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    清風中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:47 - 63)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も信頼できる、また相談もしやすい、安心して子供を預けることのできる良い学校だと思います。交通機関も特に不自由に思うこともありません。
    • 学習環境
      それぞれのレベルにあった 授業内容だと思うし、 学校の補習等も充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    清風中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:47 - 63)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受験特化しているが、凝り固まっておらず、雰囲気もよく、子供が楽しそうに通っていることから、いい学校で満足している。
    • 学習環境
      大学進学を目指す高校何で、学習環境、先生のフォローは評価できる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    清風中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:47 - 63)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今までの回答にあるよう、問題は全くない。また、先生の対応も優れており子供が楽しんで通学しているのがうれしい。
    • 学習環境
      中高一貫教育をしており、大学受験に向けたカリキュラムが充実している
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 168件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  男子校   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング