みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  私立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大阪府の私立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1978件中 91-100件を表示
  • 女性保護者
    金蘭千里中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 61)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面だけでなく、挨拶や身だしなみなど、社会生活を送る上で大切なこともキッチリと指導してもらえます。
    • 学習環境
      毎日試験があるので、学校に行くとすぐに勉強しています。家でも毎日の勉強が欠かせません。
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大谷中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 55)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気に健康的なイメージがありません。
      生徒は登校時、近隣の方の迷惑を考えず道路に広がり通行の妨げになっていますし、生徒同士の嫌がらせなどもあり不登校や転校生も多いと聞いています。根本的な学校の体質改善が必要かと思います。
    • 学習環境
      先生方の対応なムラがある気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    関西大学北陽中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 53)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この口コミを見てると悲しくなりました。
      自分が通ってる学校がこんなふうに書き込みされてるなんて、ある事ない事書かれてると思います。
      派手な子が多いとか、いじめが陰湿とか、あまり見た事も聞いた事もないです。
      特定の人が学校に恨みを持って粘着して書いてるとしか思えませんけど…
      学校自体は確かにめっちゃ勉強しますよ!
      校則も厳しい方なのか?
      でも私立はどこもそんな感じやと…
      私は第一志望ダメで関北に来ましたが、今は毎日楽しいし、良かったと思います。
    • 学習環境
      勉強はちゃんと見てくれるんで
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    関西大学中等部 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 58)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      学費は高いがそれだけの価値がある学校です。
      入れて良かったと思います。毎日本当に学校が楽しそうです。
      遠方からの通学ですが、楽しくて全く苦にならないそうです。
    • 学習環境
      日々の課題と小テストがまめにあるため、学校の勉強さえきっちりこなしていたら塾に行く必要はないかと思う。
      課題提出やテストのやりなおしなど、かなりマメにチェックしてみてくれてて、何ができてて出来ていないのかデータ化して把握してくれているので、親としては非常にありがたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    近畿大学附属中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 55)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      普通にしていれば、楽しい学校だと思います。iPadを全生徒が持っているのが他の学校と違うくていいんじゃないですかね
    • 学習環境
      先生によって補習などの制度が変わります。
      医薬、アドバンストコースは補習が多いイメージです。プログレスは少なめ?です。
      受験対策はほとんどが付属の高校に行くので、ありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    開明中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:46 - 58)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      勉強したくて入学した僕からしたら、満足ですが、勉強したくない人は、キツイかなと思います。喋り相手も居て、とても楽しいです。
    • 学習環境
      英検前や、学力推移調査の前は、補習や対策授業を行ってくれます。教室も6時まで開放とは言われていますが、その時間を超えていても、先生たちは何も言わず、6時半までは勉強させて貰えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大阪学芸中等教育学校 (大阪府 / 私立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・狭い
      入る前は小学生だったので、漠然と、綺麗で広いなぁ、と思っていたけれど、入ってみると窮屈。
      ・トイレが貧相
      現在主に使用しているトイレは、狭くて少し臭う。
      和式と洋式が一つずつ、小便器が3つで、他学年と洋式を奪い合うハメになっている。(自分は)
      洗面台は冷水しか出ないので、冬場は手が冷たい。
      ・モラルの欠如
      ずっと意識が低学年の方々がいる。
      親切だったりする人もいるけれど、そろそろ意識を変えて欲しい…(かく言う自分も、他人の事を言えるのか分からないけれど)
    • 学習環境
      学ぶ意欲が出てからは、先生方のありがたみが分かった。学習環境の善し悪しを言えるのは、自分の意識を変えてから。
      ただ、低学年時は全くやる気が起こらなかった。教師に責任をなすりつけるのはお門違いだと思うのだが、この学校が全体的に緩いからだと思う。
      やる気が空回りしている教師や、雑な授業の教師や、指導がイマイチな教師など、言っちゃ悪いがハズレな方が居たりする。
      もっと色々な教師と話す機会が欲しかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    明星中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:49 - 60)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      選んでよかったと思います。
      昨今、付属高校から大学への進学実績も上がっていますが、どこの大学に入るかではなく、その先どう生きていくのかを考える問いかけを常にしてくださいます。
    • 学習環境
      今のところ、塾に通わなくても学校内のサポートで充分足りています。個別プラスという新しいシステムも導入されました。子供たち同士で教え合ったりもよくしているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大谷中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 55)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      勉強もしっかりやってくださり、学校生活も充実していて
      楽しい女子校です。
      行事も色々とあり、京セラドーム大阪での体育大会はすごいです。
    • 学習環境
      図書館の自習室、教室などで18時30分まで残って勉強をしています。授業以外にも、全員参加の講習、検定試験などすべて学費の中でやって下さり助かっています。
      質問も先生方に聞きやすいと言っています。
      学習内容も先取り学習で、中高一貫校で良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    四天王寺中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:58 - 66)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      都会の中の落ち着いた伝統あるとても良い学校だと思います。最近は医学部入試において女子差別が明るみになりましたが、そのような中でもこれだけの実績を残して来たことは正直凄いと思います。医歯薬を目指すリケジョの方には特におすすめです。
    • 学習環境
      非常に充実しています。何よりも周りに勉強熱心な子が多いことが一番です。朝の自習室やチュータ、ネイティブ講師などの在籍もあるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

口コミ 1978件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  私立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング