みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮崎県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮崎県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 88件中 51-60件を表示
  • 男性在校生
    五ヶ瀬中等教育学校 (宮崎県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校説明会やパンフレットのイメージとは違う。
      学力は高いと思うが、その分勉強はかなり頑張らされる。行事が多く、稲刈りやお茶摘み、お茶作りなど貴重な体験もできる。寮生活は慣れるまでは大変だか、いじめられないように過ごす技術が養われる。
    • 学習環境
      中高一貫、全寮制だから素晴らしい学習環境であると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    宮崎西中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      どこにでもあるような公立中学校です!普通です!部活いっぱいある!校舎ボロい!不良はいるので真面目に勉強してたい!!って子は中学受験して西高附属とか宮大附属とか私立に行ったほうがいいです!
    • 学習環境
      自分自身わからないところは友達とか先生に聞いてますね!特にこれといったことはないです!わからないと言えば教えてくれる優しい先生はいます!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    本郷中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境は私語は多いけど真剣にやるときはやるとは思う。
      部活は男子バスケットと吹奏楽が九州に行っていて凄いと思う。
      行事では人数が多い分盛り上がるしとても絆が深まると思う。
      友達と仲良くなれる。しかし
      問題はからかいやイジメがある事かな。
    • 学習環境
      入試に出やすい問題に力を入れていて良いなと思う。
      分かりやすく教えてくれる先生もいれば申し訳ありませんが分かりにくい先生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小林中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小林小学校と、南小学校の2校の学校から入学してきます。そのため、最初は、南小学校の人たちは人数の多さにびっくりして小林小学校の人とあまり話せていなかった。小林小の人は、もともと学校が大きいところだったためそこまでびっくりはしていなかった。部活動は、ハンドボール、新体操がレベルが高い。ただ、女子ハンドはそこまで強くはない。
    • 学習環境
      授業妨害する人がいるため、せっかくの授業が台無し。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    妻ヶ丘中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いいところもあるけど嫌なとこのあるって感じ。いじめはないです。いじめに徹底的にこだわっていて毎月いじめのアンケートがあります
    • 学習環境
      3年じゃないから知らないけど進路相談いいらしいです。多分、、
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    本郷中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      校則はまあまあで先生優しくてわかりやすくて面白いです。毎年この学校は体育祭が一番盛り上がります。先生と生徒が一丸となってやります。
    • 学習環境
      先生たちが優しくてサポートしてくれて受験の対策が取りやす位です
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    岡富中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      普通の中学校。去年くらいに先輩たちが暴れてて、荒れてる学校だって言われてたけど今はそんなでもない。先生方も良い人ばかりだし、少しずつ良くなってきている感じは出てる。
    • 学習環境
      先生にもよるけど、受験対策プリントを配ってくれたり昼休みや朝の時間に勉強会を開いているところもある。分からないところは先生に聞けば、教えてくれるから気軽に聞いたらいいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三股中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境などは他の中学校に特出して変わったところはありません。全体的に見ると良い雰囲気の学校だと思うのですが、少々部活動に力を入れすぎかな、と思うところはあります。
    • 学習環境
      「意外と綺麗だな」というのが第一印象でした。教室などには問題はなく、先生も勉強についての必要最低限の事は注意してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小林中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      あまりいいとは言えない所といい所が半々ぐらい。例えば教室にクーラーはあるがロッカーが少し狭いといった感じで一長一短です。
    • 学習環境
      先生にもよるが授業がまともには受けられなかったりする。酷いとほとんど学級崩壊レベル。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    五ヶ瀬中等教育学校 (宮崎県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然の中の全寮制で、環境はとてもよい。しかし、全寮制だからこそ、家族にも見えない部分もある。どこの学校もそうだろうが、良い面悪い面、どちらもある。今の時代に合っているかは謎。
    • 学習環境
      全寮制で夜もみんなで学習するが、遅れた生徒に手厚いサポートは期待しないでください。自分でやれる生徒でないと厳しいかも。もちろん塾などにも行けないので。夏休み、ようやく帰省しても塾の夏期講習に缶詰の友達もいる。中1のときからそんな感じになる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 88件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮崎県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮崎県の口コミランキング