みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

京都府の私立女子中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 140件中 41-50件を表示
  • 男性保護者
    京都女子中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:52 - 62)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      全てが最高とは言いませんが私はこれ以上の女子中学は京都には無いと思います。
      学業・部活・日々の生活などとても充実した中学校生活を送れると思います。
    • 学習環境
      テストや成績が悪いと補習授業があります。
      毎日一時間ぐらい家庭学習が出来ていればまず補習を受けることはないと思いますが、毎日の勉強の癖が出来ていないと補習授業を受けるのだと感じています。
      補習を受けることで、勉強をする気になる意識付けが出来ると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    55人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    平安女学院中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:43 - 48)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      特に問題もないと思いますし、伝統がある学校でありますし、このまま、この伝統を引き継いでいたいと思います
    • 学習環境
      学校に自習室があり、時間外、放課後も使えるので良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    京都女子中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:52 - 62)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      コロナの関係で各種行事が中止になっているが、開催された時は、生徒が一丸となり取り組んでいる。文化祭などで学校を訪れると、生徒たちが学校生活を楽しんでいる様子がよくわかる
    • 学習環境
      自分のやる気次第になると思うが、時間外であっても丁寧に指導してくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中16人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    同志社女子中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:53 - 61)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      エスカレーターで同志社大学に進学が出来る点が最大のメリットかと思います。安心の進学を考慮すると、多少の事は我慢出来るかと。
    • 学習環境
      学習面のサポートとして補習は有りますが、もともとの先生のレベルが気になります
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    京都精華学園中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒一人一人と向き合い、学校の指導方針もしっかりしており、信頼して任せられる学校だと思います。学習面では、しっかり補講があることで安心できます。
    • 学習環境
      補講もしっかりあり、塾に行かなくても良いような環境を整えようという姿勢はあります。しかしながら本人の希望で塾は行っておりますが。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    同志社女子中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:53 - 61)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全体的に満足のいくことが多いので、子供は納得して通学していました。生徒と先生との関係も良好で、最後まで責任を持ってたいおうしてくれました。
    • 学習環境
      補習授業を頻繁に行っているので、常にサポートを受けいる状態である。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    同志社女子中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:53 - 61)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      まぁまぁ大学エスカレーターを考えるなら、女子としては満足かな。あまり過度な期待はしない方がよいとは思います。
    • 学習環境
      補習はあるが。。。 そこは本人しだいのところが大きいかも。。。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    京都聖母学院中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 49)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      女子校で。京都在住ならオススメします
      一年通し、イベントもあり、カトリックなんで、クリスマスイベントは、1番良いです
    • 学習環境
      教科担任がよくかわる。慣れた頃に学年が変わるので、
      せめて2年は続いて教えて欲しいです。願いに近いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    同志社女子中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:53 - 61)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      おおらかで自由な校風と基礎を踏まえた授業内容で、芯のしっかりした生徒が育っています。教師も個性的な人が多く、親しみやすいようです。
    • 学習環境
      独自のカリキュラムを敷くとともに、内部進学・外部受験ともに対応できるようなシステムになっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    同志社女子中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:53 - 61)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全体のバランスから、この得点をつけさせていただきました。環境は悪くない学校であると思います。お勧めです。
    • 学習環境
      補習授業などのバックアップ体制が充実しており、フォローをしてもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 140件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング