みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 跡見学園中学校
2025年度 偏差値
- 入試名:
- 一般第1回(46) / 一般第2回(46) / 特待第1回(54) / 特待第2回国語重視型(54) / 特待第3回思考力・英語(52) / 特待第4回(53)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価毎日学校に行くのが楽しいです。でも考査の2日前とかはクラスがめっちゃピリピリし出して息がしづらいです笑でもやる時はやる、遊ぶ時は遊ぶ、みたいにメリハリがはっきりしてます。先生とかもフレンドリーな人たちが多くて楽しいです。友達とかを作るのが苦手な子とかも絶対に気が合う人が見つかると思います。そういう面では安心して大丈夫です!一回で良いので見学とか文化祭とかで跡見に来てみてください!
-
学習環境ちょっと課題が多いです笑笑毎日勉強するように仕向けてるんですかね笑でも頑張れば終わる量なので全然大丈夫です。補講とかは考査の結果で決まります。普通に授業受けてれば補講になんてならないので大丈夫です。ただ先生によっては考査前に圧かけてきます笑
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年11月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価伝統重視なのは良いが意味わからないところで厳しく、またゆるいので良くわからない学校。生徒同士は基本仲が良いがたまにやばい人もいるあまりおすすめできない学校
-
学習環境補習や講習に関しては手厚くていいと思う復習予習が1人だとできない人はおすすめたまに抽選になる。
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価友達同士の仲もよく勉強やスポーツなどに上手くはげめているのでいい学校だと思います
施設も充実していて満足しています -
学習環境無料でできる学習サポートが多くしっかり復習から予習までやってくれるのでいいと思います
また、中一の時はテスト前にみんなで協力して入学したての時は学年でテストの順位が低めのクラスでしたが進級する時には上位のクラスになることができました
-
画像投稿する
基本情報
学校名 | 跡見学園中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | あとみがくえんちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 文京区 大塚1ー5ー9 |
|
最寄り駅 | 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷 |
|
電話番号 | 03-3941-8167 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
跡見学園中学校の評判は良いですか?
-
跡見学園中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 跡見学園中学校