みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 恵泉女学園中学校

口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2024年入学
2025年01月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価先生が生徒を愛情深く見守ってくださっている、お友達がみんな優しく誰とでも仲良くなれる。そういった周囲の方々のお陰もあり、娘は毎日楽しく学校に通えています。
学力がつくことも大事ではあるものの、そこだけでなく、心が豊かになるような教育がなされています。
恵泉を卒業されたお母様が恵泉を好きで娘にまた通ってもらいたいと思っていた、という方何名にも出会いました。皆様やはり恵泉らしい暖かみがありながらも芯が1本通った方でした。
(娘のかかりつけ医も恵泉ご出身で、今でも当時のお友達と定期的に会っているとおっしゃっていました。) -
学習環境こまめにテスト、補修が設定されています。
先生の教え方の質がもう少し均質化するとよいかとは思います。
メディアセンターがとてもよいらしく、友達と一緒に勉強することもあります。
-
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2025年01月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 -| 学費 -]-
総合評価キリスト教の押し付けが本当に酷いです
ことある事にキリスト教を勧めてくるので宗教の自由のしの字もないです
また毎朝の礼拝では感話という作文を読むことがあるので恥ずかしがり屋なひとはキツイと思います
教師は本当に人それぞれで苦手な先生に当たってしまうときついですね -
学習環境補習や再試などは多いです
教えは先生によって当たり外れがあるので一概には言えません
-
-
-
- 保護者 / 2024年入学
2024年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価もともと第一希望ではありませんでした。ただ、今は先輩との関わり方や、先生のご様子、勉強の面倒見がよいけれども勉強だけで学生生活が終わるようなこともなさそうで満足しています。バランスのとれた学校という印象です。
-
学習環境宿題のドリルまでも間違いノートを作らせて、先生がコメントを書いてくれているので、よくみてくれていると感じています。自習室も夜19時まで開いていて、そこに東大や早稲田などの学生が勉強についてアドバイスや質問ができるようです。英語、数学、時々国語などでテスト(小テストでも)で一定点数以下の生徒に補習をしています。放課後を学校にいったとき、何人かが友達で残って勉強をしているのが印象的でした。中1なので、受験対策はまだわかりません。
-
恵泉女学園中学校が気になったら!
画像投稿する
基本情報
学校名 | 恵泉女学園中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | けいせんじょがくえんちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 世田谷区 船橋5ー8ー1 |
|
最寄り駅 | 小田急線 経堂 |
|
電話番号 | 03-3303-2115 |
|
大規模:500人以上 |
恵泉女学園中学校が気になったら!
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
恵泉女学園中学校の評判は良いですか?
-
恵泉女学園中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 恵泉女学園中学校