みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 海城中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価難関大学合格者も多い進学校ですが、勉強や文化祭などの学内での活動だけでなく、自ら課題を設定し自ら取り組む能力や、いろんな個性を持つ仲間とのかかわり方という、社会に出た時に必要な能力も伸ばしてくれる学校だと思います。
多様な仲間と個性を尊重し合い、それぞれがやりたいことに思いきり取り組める環境が整っていると思います。
先生との距離も近く面倒見もよいので、安心して学校に任せておけます。
伝統を大切にしながらも、これからの時代に対応してゆく変えるべきは変えてゆく、スマートかつ質実剛健な学校です。 -
学習環境個性的な先生もいて、工夫された授業が行われています。
社会では、中1から自ら課題を設定し関連書籍を探してレポートにまとめる授業があります。親としては、社会に出た時に自ら考えて解決する練習になると思っていいと思っています。中学2年生からは実際に社会人にアポイントを取りインタビューをするそうです。
また、夏休みや冬休みなどに希望者を対象に、普段やらない分野の勉強や、社会や理科の実地調査などを行っています。親としては、単に授業だけではない広い意味での学問に触れる機会があってよいと思います。また、中学から高校になる際に、希望者を対象に短期海外研修も行っています。
大学付属校でないせいか、友達同士でテストの範囲や内容を教えあったり得意な子に聞いたりと、学習へ取り組む姿勢がクラス全体でできています。
学ぼうとする子どもが邪魔されない環境です。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生方も非常に良い方が多く、楽しく充実した毎日を送ることが出来ています。生徒の自主性を尊重してくれるので、自分で考えて自分で行動する男の子に向いていると思います。
-
学習環境優秀な子供たちが集まっているので切磋琢磨する雰囲気があります。先生も熱心に指導して下さいます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価熱心だが穏やかな先生が多く、生徒たちも伸び伸びと勉強出来る環境で、本人も親も満足している。入学させて良かったと感じる。
-
学習環境良い意味での自主性を養う事が重視され、逆にそれが無いと厳しいかもしれないと思われる。
-
海城中学校が気になったら!
画像投稿する
基本情報
学校名 | 海城中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | かいじょうちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
東京都 新宿区 大久保3ー6ー1 |
|||||||
最寄り駅 | JR山手線 新大久保 |
|||||||
電話番号 | 03-3209-5880 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
海城中学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 海城中学校