みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮崎県   >>  私立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮崎県の私立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 96件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    鵬翔中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      5:通学、向上心の成長、部活の適度な充実。そしてなにより勉強勉強・・・・でも、子供たちが「楽しい」とそれを苦痛に思わずに続けていられることに、学校との信頼関係を思います。
    • 学習環境
      5:朝も夕方も、公立の2倍の学習時間がありました。当然進み具合も早く、各教科の資料の多さも驚きました。でも、一クラス20人前後に先生が2名ついたり、さらに習熟度に分けての時間があったりで、子どもたちの負担はそれほどなかったようです。勉強の苦痛を訴えたことはありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中13人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    聖心ウルスラ学園聡明中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      家の子には合っていると思うので、学校が楽しいと喜んで通っているので良いと思います
    • 学習環境
      宿題の量が多いです。長期休みなどは問題集各教科一冊ずつ配布されたりします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    聖心ウルスラ学園聡明中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ひとことでいうと、行ってよかったと思える学校。
      特に高等部になってからは先生のサポートが厚く、勉強に集中出来る環境が整っていた。
      キリスト教色が強く、それは他の学校にはない特色であると思う。
    • 学習環境
      勉強するための学校という感じ。勉強のできない、またはやる気のない生徒にとっては生活しづらい環境かもしれない。結果が伴っているかは別としてそのぐらい勉強に力を入れていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    聖心ウルスラ学園聡明中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学の授業スピードは速いと言われるがここはそんなことない。たとえ速くても3日で慣れる。
      学習環境も整っており、勉強がしたい人だけくればいい。なんとなくで入学すると痛い目にあう。しかし、周りがみんな高い目標があるので自然に自分も高い目標ができる。
      クラスメイトと仲いいと毎日が楽しい。
      長期休みが早く終わって欲しいと思う。
    • 学習環境
      テスト前は8時まで残ることが可能。
      宿題だけで足りない場合は教科担任制に言えば復習プリントが貰える。
      模試の過去問も言えばもらえる。
      放課後や休み時間、昼休みなど時間があればいつでも質問できる。
      高校受験する場合は塾に行かなくてもある程度の普通科には行ける。(延岡高校の普通科など)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    宮崎学園中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少クラス制で、先生方の質も高く、子どもたちの自主性を伸ばしてくださる。
    • 学習環境
      小クラス制で、先生方の質も高く、子どもたちの自主性を伸ばしてくださる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日向学院中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しっかり勉強すれば、そのまま一貫校の高校にあがることができます。勉強の進度も結構速いけれど、行く末は大学受験を見据えています。
    • 学習環境
      中学校のうちに、高校レベルまでの学習をするので、大学受験時には受験勉強がスムーズです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    鵬翔中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:49)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「勉強」には力を入れていますが、そのほかの事(運動など)はほどほどという感じです。もし。スポーツやイベント等を含めた有意義な学校生活を送り、かつ大学を目指すのであれば、この学校の入試ではなく三年後に他校の高校入試を受けることをお勧めします。
    • 学習環境
      私たちの二つ下の学年は、塾などで先に授業の内容を学習しているため
      しゃべったり等、ろくに授業を聞かない生徒もいたようです。それを注意した先生もいましたが、保護者からクレームが入ったのか上からあまり怒るなと言われたそうです。
      (無論、しっかりと授業を受ける真面目な生徒もたくさんいます。
      しかし、上記の事などにより、環境が合っていないと感じたのか辞めた子もいます。)
      しかし、先生方は親身になって指導してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中16人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日向学院中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がひとりひとりと向き合ってくれます。いじめの話も聞いたことはありません。ただ、私立だけあって公立にはないお金はかかります。制服ひとつとってもデザインも凝っていて見た目が可愛い分高いとおもいます。そういう出費の面を考えて5にはしませんでした。
    • 学習環境
      中高一貫なので、公立と比べると大変かもしれません。中学3年では公立の高校の分野にまで入ると聞いています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    宮崎第一中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 51)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規律正しい学校生活の中に、楽しい校外活動などバランスのとれた学びの場所だと思います。
    • 学習環境
      毎日帰るまでに提出しなければならない課題がだされ、それをこなしていくのも個人の力になる。教師との距離が近く質問などはしやすい環境だろう。 夏冬春と休み毎に補習があり授業日数の多さはきめ細やかな指導につながっていると思われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日向学院中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学1年からほぼ先生が高校卒業まで大きくかわらないので、生徒個人の性格などが先生に理解してもらえる。2年目以降は先生が、生徒の名前も性格もわかっているので、生徒の方も緊張感が少なく授業に臨める。
    • 学習環境
      中高一貫なので、大学受験をふまえた授業が中1から始められる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 96件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮崎県   >>  私立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮崎県の口コミランキング