みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  私立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛媛県の私立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 110件中 81-90件を表示
  • 男性保護者
    愛光中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:62 - 64)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女共学であり、生徒の自主性を重んじる教育方針が採用されている。また中高一貫校であることから部活を通し高校生とも親交があり、中学時代から大学に進学した先輩から様々な話を聞かせてもらいことができる。
    • 学習環境
      出される宿題が多いが自主性に任せられている面が強く、補習等の対応は充実しているとは言えない。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛光中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:62 - 64)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内で一番の進学校であるため、優秀な生徒が集まってきているので切磋琢磨できていいが、中には勉強をしない子もおり、授業の邪魔になっている面もあります。
    • 学習環境
      真面目に勉強に取り組む生徒にとっては、塾の必要のない成績を納めることができるが、勉強しない子の補修をしているようだが、いつも同じ生徒が対象になっており無駄なように感じる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    済美平成中等教育学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56 - 57)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をつめこむだけでなく、課外活動やスピーチ・発表、運動についても力を入れており、総合的な体験が出来る
    • 学習環境
      いい意味でも悪い意味でも生徒の質が均一なので、落ちこぼれが少ない。先生のサポートも適切だった
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛光中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:62 - 64)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高速が機微締めなので、管理されることが嫌な生徒には向いていないかと思う。ただ生徒の自主性は認められており、運動会や文化祭は自由度が高かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    新田青雲中等教育学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 52)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はとても熱心ですが、成績が悪くても教育方針を変えないという頑固な一面もあります。
    • 学習環境
      放課後に職員室前の机で先生が勉強で分からないことが有れば熱心に教えてくれます。進路相談も親身にしてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    新田青雲中等教育学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 52)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の先生は普段は親身になってくださるが、生徒間での問題などに関しては相談しても無意味。また授業数がものすごく多いのでとてもしんどい。勉強したいのであればこの学校でなくても別に良いと思った。
    • 学習環境
      先生による当たりはずれが大きいと思った。また、授業日数はとても多いので自主学習の時間が減り効率が下がっていると思った。実際に良い進学をした同級生は内職してまで自主学習している傾向にあった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛光中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:62 - 64)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      愛媛県はもちろん、近隣の都道府県からの出願・入学者も多く、東大や医学部進学率が高い私立校として有名です。(学生寮は男子のみ入寮可)
    • 学習環境
      個人差があるかも知れませんが、ほぼ塾に通わなくてもよい学習環境で、長期休暇中の生活も管理してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛光中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:62 - 64)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優秀な子、素直な子、まじめな子、プロフェッショナルな子、いい影響を及ぼす子が多い学校で、敷地面積が広く、部活もいろいろある。
    • 学習環境
      いい方向に引っ張っていく優秀な子が多い。友達同士で教えあうこと、情報交換も多い
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    新田青雲中等教育学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 52)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何と言っても学校全体の雰囲気が良いですね。生徒たちも生き生きとした学校生活を送っています。
    • 学習環境
      街中でもなく、かといってへんぴな場所でもなく静かです、良い場所に有ると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    松山東雲中学校 (愛媛県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:42)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学生に関しては、少人数なので先生たちの指導が行き届きやすく、生徒間の仲もとても良好です。キリスト教の精神にのっとり、心の優しい人間を育ててくださいます。
    • 学習環境
      授業以外でも、しっかりと学ぶ環境が整っています。放課後に自習室を開放していて、先生たちも残ってわからないところなどは教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 110件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  私立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング