みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  国立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の国立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 199件中 81-90件を表示
  • 女性卒業生
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      本当に附中より楽しい中学はないと思います。中学三年間を全力で楽しみたい人は絶対入学した方がいいと思います。ただ、附中に入学すると、高校生になってから何でも附中と比べてしまって、中学のほうが良かったなってなってしまうと思います。
    • 学習環境
      研究するために入ってきた勉強熱心で優秀な先生方ばかりなので本当に授業は楽しいです。ただ教科書の内容を詰め込まれるのではなく、自分で考えて、学んでいきます。まさに、教師と生徒で作り上げる授業です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      本当に最高でした。The青春って感じですね!!!毎日毎日楽しくて長期休暇とか土日が嫌いでした!早く学校へ行きたいって思わせてくれる学校です。先生はユーモア溢れる先生ばかりで一緒に過ごしていてとても楽しいです、また生徒のみんなはふざける時はめちゃくちゃふざけていてでもやる時はしっかりやるという生徒が多く楽しくて仕方がなかったですっ!学校祭など行事も充実してて言葉では表せないほど素敵な思い出が作れます!自分の最後のクラスは本当にいい人たちばかりで楽しい一年間を過ごさせていただきました。卒業した今附中に戻りたくて戻りたくて仕方がありません泣附中に入って後悔なんてありません!入って正解です!幸せな3年間でした!
      あ、あと自主自立を重んじているため自分たちで何か企画を考え行動するのも最高ですよ笑
    • 学習環境
      授業がつまんないって思ってる人がほとんどですが附中はそんなことないです!!生徒と先生で造り上げる授業はどれも楽しいです!自ら考え意見を言い、また友達の意見を聞きとても有意義な時間を過ごせます!話し合いで授業を進めるのはとても面白いと思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    愛知教育大学附属岡崎中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      東三河から、選りすぐりの生徒と、先生が集結します 非常に高いレベルの議論も多発します
      色々な趣味を持った人達と出会えて、とてもいい経験ができます
    • 学習環境
      パソコンが40台、タブレットが80台あります また、理科室に簡易的なプラネタリウムもあります 3年間で使ったのは1回だけですが とにかく、通信環境がしっかり整っています 去年、各クラスに1台ずつ、wifiが設置されました 通信は、遅い時はめっちゃ遅いですが
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛知教育大学附属岡崎中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      行事等に積極的に参加していれば楽しい以外の何ものでもありません。ですが、消極的な人からしたらめんどくさいと感じる人もいるかもしれません。ですがクラスの八割以上の子が卒業したくないと言っているほど、附属中学校はとてもいい学校です。先生との距離も近く、みんな仲がいいイメージがあります。ほかの学校では絶対に経験できないことをたくさん経験できます。附属中学校に来たら中学生活は間違いなく充実したものになります。
    • 学習環境
      理科ではめずらしい物質や実験器具がたくさんありますし、音楽では太鼓が20個ほどあります。授業で必要になった道具等は自分たちで取り寄せることもできます。また学校にタブレットが100こほどあるので、授業の際に一人一つタブレットが使えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    名古屋大学教育学部附属中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒の自主性に沿った形で能力を伸ばしてくれて、先進的な研究にも取り組まれていて、とても安心して預けられる。
    • 学習環境
      やりたい人、やる気のある人には特に問題なく、どこまでもやりやすい環境になっている
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    名古屋大学教育学部附属中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      高校受験がないので、思春期をのびのび過ごせている。英語の課題は毎日NHKの基礎英語を聴くという課題があり、自然に英語が身についている。勉強意識の高い親、子供が多いので、学ぶ事、勉強する事に対して、積極的になれる環境である。学校は自由な校風であり、子供達が生き生きとしている。中高一貫という事と大学生、留学生との交流もあり、世代間を超えての交わりで、視野を広げられのびのびとしている。
    • 学習環境
      学習に対して積極的となる環境が整っている。図書館、教師、仲間、学校の取り組み、SSH、グローバルハイスクールなど。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      楽しい!楽しい!楽しすぎる!!もう毎日学校で笑ってはしゃいで夢のような学校です!クラスのノリがとてもよくいろんなレクリエーションを考え本当に充実しています!みんな行事に積極的で絶対に青春ができます!友達とLIEで学校楽しいね~とか言い合ったりしてます笑
    • 学習環境
      授業がとにかく楽しく、周りの生徒もレベルが高いのでとても刺激になります!しかし、噂ではありますが内申が取りにくい学校とされています笑
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生がとても優しく、国立の中学ということもあり、生徒たちの性格が良い。
      学校の設備も綺麗で、クーラー完全完備。
      体育館は夏は暑くて、冬は寒い。
    • 学習環境
      先生に質問をすれば、丁寧に答えてくださる。
      夏休み期間には自習するために学校開放されている日が設けられている。
      定期テストの前にも、先生に質問するための時間が設けられている。
      ほとんどの生徒が進学校への進学を希望しているため、授業の内容は他校とは違い、自分たちで授業をつくりあげていかなくてはならない。
      テストでは授業よりもレベルの高い問題が出るため、塾に通う生徒がほとんど。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    名古屋大学教育学部附属中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      良くも悪くも生徒の自主性に任せる学校です。高校受験がないため、自由に勉強できる点、また、一般の公立とくらべると学力も高め、受検を勝ち抜いてきた生徒たちなので、同年代の子と比べてしっかりしている様に見えます。
    • 学習環境
      生徒の自主性にまかせていますので、先生からアプローチをかけたりサポートしたりはないです。ただ、生徒同士で教えあったりなど、人数がすくないため、うまくいくようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      足を引っ張るような素行の悪い生徒は極端に少ない。なのでいじめなどもほぼ聞かない 一方で積極的に学習する生徒が多く、進学校に多く進んでいると思う
    • 学習環境
      先生が科目別に待機する部屋がありいつでも質問ができる環境があるので良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 199件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  国立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング