みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鹿児島県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 463件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    鹿屋東中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      目立ったトラブルも無く、楽しんで学校生活を送れる。挨拶に力を入れていて元気よく挨拶してくれる子が多い
    • 学習環境
      これは、個人差があるだろうと思うが、分からないところは先生が親身になって教えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    南中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      進学校目指す人はやめとけ
      生徒のレベルが低いし自習環境もよくないし、学習面ではいまいち。
      でも生徒はみんな楽しそうに青春してる。
      南中の独特な活動で静思があるが、あまり効果はない…
    • 学習環境
      生徒のレベルが低い。
      それに比例して授業のレベルも低い。
      補習もないし、自習室なんてない。図書室では勉強できないし、教室は動物園。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東谷山中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に微妙。教師が子供、父兄に寄り添わない。何でも決めつけるし不登校も多い学校です。
    • 学習環境
      プリントばかり出して紙の無駄だと思います。子供は管理せずファイルさせるが見もせずただ重たい鞄の重量を増やすばかり。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    帖佐中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境は、他の中学校より真剣に取り組んでいると思います。
      そして、部活は全国大会や九州大会などにも出ています。
    • 学習環境
      高校受験に向けて、しっかりとサポートをしてくれるので、個人的には助かりました。休み時間等は、授業中にわからなかったところを分かりやすく丁寧に教えて
      もらえるので、この学校でよかったなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    志學館中等部 (鹿児島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 58)
    保護者 / 2020年入学
    • 【学習環境】
      学習面は満足しています。ただ、友達と何かあれば直ぐに「保健室登校で良いからね」と生徒に言う教師に、保健室登校を洗脳しているとさえ思う。保健室では授業と同じには受けられない。プリントをさせて「分からない点は聞いて下さい。」という対応。そんな現状に高い学費を払う必...
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    川内北中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      メリットよりデメリットの方が多い
      多分早く卒業したいとか思う人もいると思うけど
      友達を作りやすい学校だから3年間頑張って~!
    • 学習環境
      フツーって感じです
      もう少し先生たちが昼休みに補習会とかしたら
      もっと成績が上がると思う!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    志學館中等部 (鹿児島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 58)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で過ごしやすいが、厳しさがないので、自己管理ができないと流されてしまう。課題の提出等も催促はあまりく、罰則もないので何もしない生徒もいる。
    • 学習環境
      自分できっちり予習、復習ができる生徒でないと厳しい。授業についていけない生徒へのサポートが少ない。追試や補習はないので、塾や家庭教師は必須。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    川辺中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何処にでもある普通の田舎の中学校という印象しかないので、良し悪しを論じる余地もなければまたそういう気持ちもないので。。
    • 学習環境
      当然の事かもしれないけれども、指導態勢が整っているというより、当たらず触らず保護者及び本人の意向に沿った形で、最善の策を考慮して提案するという意識も感じ得なかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鹿屋東中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      給食は東中で作っているので美味しい!(給食センターだと機械なので)
      今年は30周年記念で式典?を中心に盛り上がっている!体育祭も部活対抗リレーが面白かったり真剣勝負だったりでスゴく良かった!
    • 学習環境
      朝読書タイムがあって先生の見回りがあるので生徒が静かに読書に集中できる
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    緑丘中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くもなく悪くもない。特に変わったこともなし。通学が不便。校長先生が変わっていた。バス通学ができるようになると便利。
    • 学習環境
      みんな普通の成績だったので、分からない。特に変わったこともなし。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 463件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鹿児島県の口コミランキング