みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  私立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の私立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 153件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    高田中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教え方もよく、補修などのフォローも充実しており、ある程度学校に任せて勉強させられる。
    • 学習環境
      生徒同士がよく話をし、目標ももって授業に臨んでいる。先生方も受験に偏らず、基礎的なこともよく教えてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鈴鹿中等教育学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      他校より制限がなく自分のしたいことができる中学校だと思います。上下関係も程よい程度にあってそこが良いところだと思っています。先生方が勉強面、生活面でサポートしてくださり過ごしやすい中学校です。
    • 学習環境
      友達同士で学習する部屋がある点など学習のサポートが充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      高田中学校に勝とうと必死です
      最近はA組とは別に、選抜のなかから頭いい人を集めたA’(エーダッシュ)クラスを作るかもしれないと学校関係者が言っていました

      男女交際をすると退学



    • 学習環境
      A組です
      授業中は寝てても何も言われません
      BCDでは授業中にSNOWで自撮りしていたり、堂々とスマホいじっている人が多いです
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鈴鹿中等教育学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      制服が可愛く施設も整備されていていいと思います。1人にされている人もたまに見ますが基本的にみんな仲良くやっていると思います。
    • 学習環境
      テスト期間はみんな残って勉強しているのをよく見かけます。勉強が苦手な生徒への対応が見てわかるくらい冷たい先生をたまに見かけます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    高田中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      決して超進学校ではないが、これ以上、難易度が高いと合格はできそうもなく子供のレベルには丁度よかった。入試難易度に比して難関大学への進学率はそこそこ高くコスパが良い。また三重県内で他に選択肢がない。
    • 学習環境
      自称進学校にありがちな無駄なイベントは少ない印象。大学受験を最終ゴールにおいて、いかに効率的に生徒の学力を上げるか考えているように感じた。
      特に数学他、高校1年生の内容を中学3年生で終わらせ、高2までに全教科をほぼ終了、高3は受験勉強に特化するなど、一応、中高一貫校の強みを生かしている。
      一方で、受験校も合格者数アップなど意識しているようには見えず、国公立、私立関係なく生徒の希望を尊重しながら指導してくれていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      何とも言えない学校。勉強した者勝ち。イベントは楽しいですね。高校と合同だったら、
    • 学習環境
      数学など基本自由参加の補習をテスト前にしてくれます。しかし、英語に関しては意味がないので行かなくていいと思います。家でやった方が身につきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      TOP35とそれ以外のクラスの先生があからさまに違います。入学するならTOP35の方が絶対いいです。
    • 学習環境
      英語と数学と社会の添削を持っていけば丁寧に見てくれます。とても助かります。こんなこと公立ではしてくれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鈴鹿中等教育学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設設備もよく、勉強できる雰囲気があります。問題点は、やはりアクセスのしにくさが一番に上がると思います。もう少し駅から近いと言うことはないです。
    • 学習環境
      授業が終わってからも自習する環境があり、先生もいらっしゃるので本人のやる気があれば、いい環境だと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫生ということもあり大学受験に特化しているため、理学部に進学するには素晴らしいカリキュラムを組んでいただけると有名で受験をさせて良かったと思います。
    • 学習環境
      中学から5年間で大学受験までのカリキュラムを叩き込むため、休日も時間がないぐらいのボリュームをこなしています。補習などのサポートもしっかりしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高田中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教の教えを通して指導している学校です。仏教の行事もたくさん組み込まれています。
    • 学習環境
      先生方はとても熱心に指導してくださいます。安心して学校にお任せできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 153件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  私立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング