みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  女子校   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の女子中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 109件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一学年の人数が多いため自分にあった人を見つけることが出来ます。しかし、いざこざがあった場合の先生の対応がイマイチです。
    • 学習環境
      先生の当たり外れはあります。しかし昼休みなどに他の先生に聞きに行くことも可能ですので特に困ることはありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備とかもいいし(今仮校舎だけどもうすぐ新校舎?)先生達も丁寧に教えてくれる
    • 学習環境
      先生がたの面倒見が良く 気軽に質問が出来ます
      クーラーもしっかりきいていますし……!!
      図書室では 個別に勉強出来るスペースがありよく利用していますが
      落ち着いて勉強出来ます?
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    名古屋女子大学中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:36)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      まあいい感じの学校ですね。
      充実した学校生活が送れると思います!
      でも先生は当たり外れの差が凄いので担任の先生でこれからの生活がどうなるか決まっていくと思いますよ
    • 学習環境
      テスト前にある試験対策クールは個人で静かに勉強が出来て分からない問題などがあると先生に気軽に質問できる機会なのでとても嬉しいです。
      自習室、図書室、ラウンジなどでも友達と勉強ができるので勉強がとてもはかどります!
      ですが長期休暇が短いかわりに課題が大量に出るので大変です
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    椙山女学園中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      なんだかんだ言って苦と感じたことは無いです。椙山三大行事の文化祭、体育祭、球技大会はそこそこ盛り上がります。
    • 学習環境
      「お前はそのまま椙高にあがれ」って言われているようなもんです。まともに内申点貰えません。テスト結果もまあまあ良いし、授業態度も悪くないはずなのに貰えたのは30後半でした。小テストが頻繁に行われます。わかりやすい先生とわかりにくい先生がいます。わかりにくい先生は、実習生の方がわかりやすいというケースもあります。オタクな先生や、塾で講師をしてる先生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では、勉強と言うよりも人と人とのつながりの大切さを教えてもらっていると思います。
    • 学習環境
      おばが数学の教師をしているので、安心感があったということが最大だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    椙山女学園中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生や友達ととても仲良くなれます。
      文化祭や体育祭もとても楽しいです。
      問題を起こさなければ、大丈夫です。
    • 学習環境
      テスト前には課題があります。
      放課後に先生に勉強を教えてもらうこともできます。
      テストは結構難しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    名古屋女子大学中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:36)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      わざわざ来るような学校ではないです。公立の勉強についていけなくて高校が行けるかどうか怪しい中学生にはいい学校だと思います。先生は男の人がいるので男性恐怖症の人などには向いてないと思います。学費が高いので中学受験落ちたからと言って見え張って入ると後悔しますよ。それと、宿題が多いと言われていますがそこまでないです。赤点の人のみです。
    • 学習環境
      私は勉強ができる方なので8限や0限があることが不満です。しかし、公立のような目立った勉強環境の格差が学校でカバーしているため、そこはこの学校の良い点だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛知淑徳中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      校則について心配や不満ところもあるけど、
      みんな楽しい学校だと思う
      男子がいないとどうなるんだろうって不安もあったけど
      女子の強さとかが見られる!
    • 学習環境
      塾に行かなくても大丈夫って言ってるけど
      頭がいい子の半分以上は行ってるイメージ
      家で予習復習ができる子はいいけど、私はできないから塾に行ってます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    聖霊中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      宗教やバイオリンの授業など、珍しい授業も沢山あります。そして行事も皆で力を合わせてやっていますが、逆に行事数が多いと感じることもあります。テスト直前などに行事があったり、行事の準備で多くの授業が潰れてしまっていたりします。生徒と先生の距離は近いです。先生推しの先輩、級友もいます。
    • 学習環境
      テスト前には先生主催の質問会などが開かれています。友達同士で勉強もします。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生もユニークな方が多く、優しく明るい授業をしてくれています。ですが、男性の先生は嫌われる人と好かれる人と本当に分かれます。おじいちゃん先生は人気ですw
      着替えの時もカーテンを閉めることなく着替えて女性の先生に怒られたり、とにかく男っぽい子が多いですが、すごく可愛いほわほわ系女子も沢山います。
      女子校はどこの男子校よりも男子校。この言葉がほんとなんだなって金城に入ってからすごく思いました。
    • 学習環境
      テスト直前1週間は部活も休み(任意で部活をやる所もある)なので放課後にみんな残って勉強している所はよく見かけます。補習は点数が低いと数学、英語には課題や休み厳禁の補習があります。補習といっても簡単なプリントをといて先生が解説して解散が多いと思います。先生によって違うと思いますがその補習形式が1番多いと聞いたことがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中25人が「参考になった」といっています

口コミ 109件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  女子校   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング