みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福井県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 238件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    南越中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学力も高く、部活動にも力を入れていて、バランスがとれている。先生も熱心な人が比較的多いのではないか。
    • 学習環境
      教科担任ではなくても、相談しやすい先生に教えを請うことができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    春江中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      私や主人の母校でもあり、知っている先生もいる。先生と子どもたちとしっかりコミュニケーションもとれているようだし安心して子どもを預けられる。
    • 学習環境
      補習も定期的に行われている。先生も、質問にじっくりと答えて下さる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    足羽中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      学力向上の為に、先生方が親身に指導してくれる。すれ違う時に挨拶が出来る。部活動は活発であり、全国大会出場などの成績がある。
    • 学習環境
      部活動がない時や、長期の休み(夏休み)など、仲の良い友人達と宿題に取り組んでいる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    足羽中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      学力向上の為に、先生方が親身に指導してくれる。すれ違う時に挨拶が出来る。部活動は活発であり、全国大会出場などの成績がある。
    • 学習環境
      部活動がない時や、長期の休み(夏休み)など、仲の良い友人達と宿題に取り組んでいる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    大東中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育週間には保護者が我が子の授業を見に行くことが出来る期間があるので、教育の実態や生徒の様子など知ることが出来る。部活動の大会や練習の詳細も保護者に分かりやすく知らせてくれる。後、いじめの問題などはなかったと思う
    • 学習環境
      学習サポートは担任によって違うと思うけれど、出来ない子は結局出来ない感じでした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    粟野中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生、いい生徒ばかりでとてもいい。
      多少陰口などは多いがどこにでもありそうなレベル。
      部活動や授業も楽しくできる。
    • 学習環境
      わからないところはわかるまで教えてくれる。
      テスト前の補習や授業での対策、とてもいい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    社中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごくごく普通の中学校。
      先生や仲間はみんな優しくて通っていてよかったです。学校行事も豊富で楽しく学校生活を送ることができます。
    • 学習環境
      定期テスト前に質問会があります。三年生になると長期休みの補習や自由参加の学習会があり、自分のペースにあった勉強をすることができます。しかし、学力は福井の中でもかなり下の方です.....
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    明倫中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の間が大変密着していてしっかり一人一人を見守って下さいます。先生に対する敬意の念も忘れることなく、メリハリのある生活態度になるよう、促してくれています。学習面、部活面共に、先生方と生徒が一致団結している様子がよく分かります。
    • 学習環境
      朝、夕方など、時間を大変有効に使いながら、生徒が学習に向き合えるよう、支援してくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    社中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の非行なども聞いたことがなく、雰囲気もいいと思う。伸び伸びと楽しく3年間を過ごしたし、何のトラブルもなかった。体育祭、文化祭などの行事も学校全体が一丸となって取り組むし、感動がいつもありました。この中学で良かったと思います。
    • 学習環境
      まあ可もなく不可もなくといった感じで普通です。子供の成績についてはあまり変わり映えはしませんでした。。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    永平寺中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      永平寺という世界的に有名な禅寺の名前を取っており、礼に始まり礼に終わる精神が、受け継がれている。
    • 学習環境
      1クラス30名の環境で先生とのコミュニケーションがとりやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 238件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福井県の口コミランキング