みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

埼玉県の私立女子中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 80件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事にも自分で考え、取り組ませるような指導で自覚と自立を促してくれる熱意をもった指導体制に好感が持てる。
    • 学習環境
      進路とレベルに応じて講習等を企画・実施してくれていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では,6年間でいかに育てるかということを念頭に方針を立てているので,中学生の間はかなり自由です.中学受験を乗り越えた自信が根底にあるので,中学時代の成績が多少上下しても,全く心配していない様子で,実際に,中3とか高1になると,それぞれの目標に向かってみんな勉強を始めています.各学年4クラスなので,本当に細かいところまで目を配っていただいていると思います.
    • 学習環境
      定期テストや特定の題材(百人一首とか)のテストについて,最低限のレベルに達していなければ補習を開いていただいています.生徒数が少ないので,これもよく目が届いているようです.受験対策は,中高一貫なので大学受験対策ということになりますが,先輩方の様子を聞くところ,各生徒の希望に応じて,指導をしていただけるようです.
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒のやりたいことに対して背中を押してくれるのでやりがいがあります。勉強は自分で努力が必要なのでそこは頑張る必要があります。
    • 学習環境
      みんなの学習意欲が強いため、ついていくのは大変です。宿題をこなすのも結構時間がかかります。でも実力はそれなりについているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人間の精神を考えさせてくれます。キリスト教の教えをわかりやすく諭してくれるので見につきやすいです。
    • 学習環境
      みんなの学習意欲が高く、ついていこうとする意識が働いて早いカリキュラムにもついていくことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大妻嵐山中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 51)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒さん一人ひとりが楽しそうで、いきいきと学校生活を楽しんでいる様子がお嬢さんたちの顔を見るとうかがえます。娘も楽しそうに毎日通っていますので、悪くないのではと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大妻嵐山中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 51)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校の良さがあると思う。学習の面でも、女の子の脳をよく考えてカリキュラムを組んでいるとも思った。
    • 学習環境
      小テストが充実していて、目標に達しない子には個別指導がある。厳しいかなとも思うけど、親としてはありがたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大妻嵐山中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 51)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離がとても近く、仲がよかったです。特に、体育祭は、先輩後輩一致団結しての一大イベントです。親子ですばらしい思い出として、心に残っています。
    • 学習環境
      わからないところも持っていくと、よく教えてくれました。廊下に長机があり、いつでも教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      担任の先生が、一人ひとりの生徒をよくみてくれている印象です。 子供たちも活発に活動していて、校長先生が温かく見守ってくれていると思います。
    • 学習環境
      授業の進行が速いので大変そうですが、生徒どうしで分からなかった所は教えあったり、 先生にも質問しやすいようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則はあるものの、生徒の考えを否定することなく、生徒自身が考えて節度の守れる環境を与えられていたと思います。そのため、考え方もしばられることなく、自由に、しかし、常識からはみだしすぎることなく学校生活を送ることができたと思います。
    • 学習環境
      学校から強制されるのではなく、生徒自身がそれぞれお互いを高め合う環境がありました。周りががんばっているから、自分もという相乗効果があり、よかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的少人数の学校で、先生の目が届きやすいため、個々にあった良い指導を受けられたと思います。
    • 学習環境
      お互いが、長所を認め合い、みんなで成長していこうという姿勢が強いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 80件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング