みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 475件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    豊岡中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒は挨拶をしっかり行い、礼儀正しい印象です。年に1回の文化祭もみんなで盛り上げ、生徒も保護者も感動していた方が多かったです。
    • 学習環境
      生徒が勉強するよう、課題や宿題は多かったと思います。
      こなすのが大変であまり身に入っていないような気がしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    長野郷中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の中学校ですが、校則は厳し過ぎず、緩やか過ぎずで、のびのびと部活と勉強に取り組んで充実した中学校生活が送れると思います。
    • 学習環境
      自主勉強が出来るような取り組みをしていました。受験時には塾に通う子どもが多いですが、自主勉強で対応出来ていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      基本的には真面目な学校ですが、面白い先生が多く、楽しむときは全力で楽しむ良い学校です。
      春にある運動会は、リレーが主な競技で、ちょっとジミですが、秋の飛龍祭(文化祭)は、結構盛り上がります!
    • 学習環境
      真面目な子が多いので、勉強に取り組むには最適かな、と思います。
      宿題が多めですので、学校よりも家での勉強が大事になってくると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地環境が良く環境には恵まれております。また、学習面では生徒の向上心が高く、先生の指導力もたかく、一丸となって取り組んでおります。
    • 学習環境
      静かな環境も良い立地に学校があり、校舎も新しく環境が良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      昔から、県内一、二を争う進学高校への進学率が高く、先生も生徒も勉強、部活動ともに熱心で非常に良い学校です。
    • 学習環境
      仲の良い友達同士で教えあうなど、とても良い環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      教育熱心なところは昔から変わらずの中学です。
      他校からは高松と聞くだけで頭がいい学校という話。
      部活動もほとんどの子が入っています。
    • 学習環境
      クラスそれぞれ違うが、みんなでしている。
      創立当初から英語には力いれている学校です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    群馬中央中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が若い先生が多く活気が有ります
      学校の指導方針も明確で分かりやすい
      登下校中に生徒と会ってもあいさつがきちんとできている
    • 学習環境
      夏休みなどの長い休み中は希望者を集めて学習する時間を儲けてくれています
      塾に通わなくても勉強ができる
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    四ツ葉学園中等教育学校 (群馬県 / 公立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学選抜の際に人柄も重視したのではと感じられるほど、道徳心のある性格の良い生徒が多い点、熱心で温かみのある教師が多い点が素晴らしいと思います。おかげで子どもは楽しい学校生活を送ることが出来ています。
    • 学習環境
      課題や定期テスト後の補習も多く、地元の中学校に比べて、格段に丁寧にフォローしてくださっているようです。
      ただし学習の進度は速く、内容も濃くなっているので、入学直後から努力の継続は必須です
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    第一中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★☆
    • 4.0
    • 総合評価
      いついっても保護者にも挨拶を自然にしてくれるし先輩後輩の仲が良い。
    • 学習環境
      学習に関しては先生方も熱心ですし、子供たちもお互い合間を見ては学習している。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    第一中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      転勤族が多いので意識が高い、熱心、特に書くことはないですが。
    • 学習環境
      転勤族が多いので、熱心な人が多い。特に書くことはないですが。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 475件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング