みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  私立   >>  女子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の私立女子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 81件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統校であり、女性教育に対する真摯な姿勢を貫く校風が、とても凛としている。最近は進学にとても力を入れております。これから変わっていく印象です。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      本人も親も体験会などを通して、見ていたので満足。先生の質に多少ばらつきがあるのはご愛敬でしょうか。 見学会はどこもエースを投入してきますので。
    • 学習環境
      補修も希望者であるが、十分対応している。コロナ禍で、少し不満もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校であり、高校受験がなくのびのびと中学校生活が送れるところが良い点です。先生との距離も近く、何事にも親身になって対応してくださいます。
    • 学習環境
      習熟度別の行う授業もあり、個々の成績を伸ばせる体制をとってくれている。生徒たちは積極的に職員室に質問行ったりできる雰囲気でとてもよいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2011年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちは生徒を親身になって指導してくださいます。また、学習する環境がとてもよく、勉強するには最適です。落ち着いた校風の中でのびのび過ごせます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全般に安心して通わせられる学校です。思春期に差し掛かる難しい時期ですが、生徒のマナーも良いですし、女子教育という時間もあり、学校が教育してくれるのでありがたいです。
    • 学習環境
      まず、図書館の蔵書の豊富さに驚きます。図書館での授業もあります。校舎も綺麗で清潔感があります。 居残りの届けを出すと、小聖堂で勉強も出来ます。よく友達と勉強して帰宅していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    遺愛女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 43)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おおむね満足のいく学校と考える。更なる進化を期待している。現在、校舎の改築をしているので、どのような校舎になるか楽しみである。
    • 学習環境
      十分な支援と、充実した施設で学校生活を送れる。他の学校に比べて満足のいく学校である。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    函館白百合学園中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 42)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      カトリックの学校なので、宗教の授業もあります。マスール(シスター)から直接教えをいただくこともあり、年に何回か修道会が有り、聖書から神父様から直接説教していただけます。キリスト教の行事はとても大切に行われ、娘のようにクリスチャンの生徒にはとても生活しやすい環境です。
    • 学習環境
      わからないことは、授業内で解決しない場合は、先生とアポを取って分かるまで教えてくれるので本当に助かります。学校以外の問題でも快く教えて下さいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北星学園女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:36)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      立地の面で学校は通いやすく、学習面では教師のサポートがあり、受験対策も心配はしていません。 制服も可愛く、 給食がないのでお弁当持参ですが、カフェテリアはありませんが、事前に予約すれば校売で寮母さんの手作りのお弁当が購入出来ます。
    • 学習環境
      コロナの為の緊急事態宣言が発令され授業が迅速にリモートへと移行された。 学習の遅れもあまり心配なく、安心して授業が受けらます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      指導や学力だけでなく、しっかり見てもらっていることが随所に感じられ、安心して娘を通わせられる学校です。
    • 学習環境
      コロナ禍においても学力が低下しないようオンライン授業をいち早く取り入れる等、しっかり対応しているところはさすがと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      完全中高一貫校なので、みんな仲良く先生方もしっかりサポートしてくれる。高校受験がないぶん色んな事にチャレンジできる。
    • 学習環境
      とても子供たちの事を見てくれており、それぞれが自分の道を見つけるサポートをしっかりしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 81件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  私立   >>  女子校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング