みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  奈良県   >>  私立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

奈良県の私立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 65件中 51-60件を表示
  • 女性在校生
    育英西中学校 (奈良県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 52)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      個性的な先生ばかりで授業がなかなか見に入らない上に、年間約1000000円も学費がかかるのに、設備が整っていないから。
    • 学習環境
      「予習はとてもたいせつです。」先生たちはよくこう言うけれど、実際は宿題・課題をたくさん出してきて、予習する暇を与えてくれないから。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    聖心学園中等教育学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 50)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      校外学習で宿泊する行事が多い。いろんな活動が出来る。いじめも少なく、一見和気あいあいとしているが、そのクラスに馴染めなかったり、違う考えを持っていると、合わすのが辛い。
    • 学習環境
      積極的に質問にいくと、教えてもらえるので、本人次第。
      居残り学習は全員必須。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    西大和学園中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 70)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      共学校を騙っていますがが、全く共学ではなく驚愕しました。もう男子校を名乗ってもいいと思います。というのも、中一~中三まで男子4クラス、女子2クラスという構成で、中三では棟でさえわかれています。(男子管理棟、女子校舎棟)
      そのため会話する機会はほとんどありません。あるとしたら生徒会ですかね。
      ちなみに僕は男子クラスの人ですが、基本いつでもうるさいです(授業中も生徒になめられている教師の場合うるさい)
      なので、放課後教室で自習なんてことはできそうにないです
      勉強に関して言うと、授業は非常にわかりやすく、楽しいです。
      わかってくると勉強が楽しくなってくるので、その点に関してはとてもいいと思います。
    • 学習環境
      授業はわかればとにかく面白い。ただ、テキストに解説がついていないのはどうかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    奈良学園登美ヶ丘中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 55)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      部活をしっかりやりたい人が入るところだと思います。
      あと、宿題が多いし、朝テスト、終礼テストがあり、
      きつい人はきついです。
    • 学習環境
      成績不振者の人は学校が休校日の日に集まって勉強する感じです。くわしくは知りません。
      自習室はうるさいですが、最近私語禁止と書かれたボードがあるので、大抵は静かですが、サイエンスホールに出て、勉強したり、喋ったりする人がいます。
      この前、間違えていつもどおりの声で喋ってしまった子がいましたが、見回りの人が、暴力を振るってるように見えました。その子は押されたり、引っ張られたり…
      自習室で写真を撮ってるいる子やYouTubeを見ている子がいたので、注意してほしいところです。
      質問はしたくてもできない感じです。
      職員室は広いので、普通の声で喋っても無視されます。あらかじめ、先生と約束しておいて、質問する感じが多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    育英西中学校 (奈良県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 52)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      授業などは、いいと思います。でも宗教とか必要ないだろっていう教科が入ってきます。さらに英語命の学校なので英語苦手だとか嫌いだとか思ってる人はお勧めしません。週に1回1対1で外国の先生とオンライン授業があります。それも最悪です。中3になると強制でオーストラリアに留学に行かないといけないらしいです。校舎は広いですがすぐに覚えられると思います。ただ綺麗なところと汚いところの差が酷すぎます。とにかくこの学校は時代遅れすぎます。
    • 学習環境
      補習は最悪です。夏休みに全員強制夏期講習があるのにも関わらずそれに追加でテストとかで点数が低かった人は学校に来て補習させられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    奈良学園登美ヶ丘中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 55)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      正直、ここは他の方も言っていましたが普通以上の学力が無いと定期テスト朝テスト、努力しても平常点の低かったりと振り落とされます。先生にも真面目な方面白い方は居ますが、いじめに対して無関心な先生が多いのと、それと一緒に生徒にいじめをする人が多いです。最近、友達がいじめが理由で転校しました。
    • 学習環境
      一類に関しては何も問題はないかと。
      ただ、一類と二類の差が結構あります。一類は成績が良く提出物を全て出すとかの習慣がある子が殆どです。問題児も余りいません。
      その代わり、問題児が二類に集中しており 私の学年では二類の子に指導が3ヶ月に1回くらいはあります。 授業中にお菓子食べたりイヤホンつけて音楽聴いたり……まあそんなとこです。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    帝塚山中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 63)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      生徒の頭が先ほど書いたように悪い。
      この学校を受験しようか迷っているならやめたほうがいい。公立高校の方がマシ
    • 学習環境
      頭が悪い生徒が多い(男子) 勉強に関しては優秀なのだろうが周りのことを考えない自分勝手な生徒がクラスの半分以上いる。ルールは守らないし授業がとてもうるさくて聞こえない 。周りに迷惑をかけすぎて生徒指導部の人がわざわざ来て説教をすることもあった
    この口コミは参考になりましたか?

    39人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    聖心学園中等教育学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 50)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いじめが本当に多いのでこの学校に行きたいと思っているならもう一度検討した方がいいと思います。先生も話を聞くだけで何も解決してくれません。
    • 学習環境
      勉強に対しては1部の先生は積極的に勉強を教えてくれたりとてもわかりやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    奈良学園登美ヶ丘中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 55)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      休憩中とてもうるさく、読書の妨げになります。だいたいの人は集団で話しており、うるさいの一言です。せめて外では静かにしてほしいです。
    • 学習環境
      サポートはかなり充実している方だとは思います。朝テストの補習などもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    育英西中学校 (奈良県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 52)
    在校生 / 2020年入学
    • 【学習環境】
      再テストなどは受かるまで再テストを実施してくださる。
      ですが、数学は放ったらかし。

      【進学実績/学力レベル】
      進学実績は良いと思う。
      学力レベルはそれぞれ。賢い人はずば抜けて賢い。

      【施設】
      校舎は汚いし、古い。
      体育館や運動場もとても狭い。
      トイレは音姫...
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 65件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  奈良県   >>  私立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

奈良県の口コミランキング