みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の私立女子中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 82件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      とてもアットホームな環境で、先生も優しいです。みんな仲が良く、休日は友達とよく遊びます。先生方との距離感もかなり近い印象で、休み時間に話すことも多いです。
    • 学習環境
      夏休みには補習があります。スタンダードは成績には良くない人が呼ばれる指名補習、sアドは全員補習があります。宿題量は普通です。授業はわかりやすくておもしろいです。iPadを使用することもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    賢明女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      いい所もあれば悪い所もあります。今後、賢明がどのように変わっていくのかとても楽しみです(*´ω`*)
    • 学習環境
      朝礼前、授業後の10分休み、昼休み、放課後。職員室などに分からない問題と筆記用具を持っていけば、すぐに教えて貰えます。図書室はもちろん冷暖房完備、WiFiもあり、いつでも誰でも学習できます。高校生になれば、第2図書館が使えるようになります。高校生しか使えない図書館なので、より一層勉強しやすいと思います。友達同士の教え合いは、たまに見るけど、やはり先生の方が教えるのが上手いので( ´・ω・`)って感じですかね...。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    武庫川女子大学附属中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 50)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく周りの保護者の目やOGの目が気になる様子ですね。
    • 学習環境
      そのまま進学するのには全く問題はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    賢明女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいぐらいです
    • 学習環境
      図書館が2つあって高校生だけが使えるのがあります
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛徳学園中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      男子と恋愛したいなら共学。恋愛したくないなら女子高に来てください。
      いい学校なので、おすすめです。高校もありますし
    • 学習環境
      充実している。
      わからないことを教えてくれたり、環境がいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      1番は、なにを重きに置くか、だと思います。
      私は何より、楽しさを重きにおいた方がいいと思います。
      少なくとも、私は早く逃げ出したい(卒業したい)です。
    • 学習環境
      Sアドでは、春期と夏期の二回、全員参加での補習があります。
      スタンダードは基本的に補習はなく、成績が悪い子が指名補修となり呼ばれます。
      高一に上がる前にスプリングセミナー、高二の夏にサマーセミナーという形で、勉強合宿があります。まだ私は両方とも受ける前なのでなんとも言えませんが、先輩の話を聞くと大変だといいます。

      私はSアドですが、できる子はでき、できない子はできないので、授業はできない子に合わせて進みます。また、わかりやすい先生と、わかりにくい先生、両方います。
      なので、学力向上を望むのであれば、塾に通うことをお勧めします。
      私の周りでは、できる子は鉄緑や研伸館に通っているイメージがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    武庫川女子大学附属中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 50)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      不満なとこが多いけど部活はほんとに文句出ない。制服とか鞄とか全部許可せいなのを無くしたらもっといいのに
    • 学習環境
      とっても充実していて質問したら丁寧に答えてくれるし、テスト前と後に補習があるからめっちゃよき
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      まぁ入学していいところと悪いところは人それぞれなのであれですが私が言えるのは購買と食堂があることです!
    • 学習環境
      私はたまに補習に引っかかってしまいますが教え方が上手いのでわからないところが無くなります。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中14人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      勉強面では、先生方は分かりやすく教えてくださいます。甲南女子は、それぞれの個性を発揮できる最高の学校だと思います。
    • 学習環境
      夏休みの補習は、一学期の中間、期末の成績によります。先生たちは、こまめに分からないところがないか聞いてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に対して環境を整えてくれる。勉強するものにはよいが、しない子はすぐおいて行かれる。
    • 学習環境
      勉強に対する意識が高いお子さん、ご家庭が多く、勉強して当たり前の環境がよい。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

口コミ 82件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング