みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  沖縄県   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

沖縄県の私立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 41件中 31-40件を表示
  • 女性保護者
    興南中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の礼儀は非常に正しく、来校した際には必ず挨拶を返してくれる。明るく活気のある学校。生徒一人一人の個性溢れる学校。
    • 学習環境
      土曜講座や0校時、早朝テストや補講授業など生徒一人一人の学力を伸ばすカリキュラムがしっかりと組まれている。だが、授業妨害をする生徒も中にはいるらしい。宿題がとても多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    沖縄尚学高等学校附属中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 54)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では勉強だけではなく、留学などの異文化交流、空手などの郷土文化の継承、ボランティア活動など様々な活動を積極的に行い、生徒ひとりひとりの可能性を引き出せる学校だと思います。これから変わる大学入試制度に対応できる教育を既に実践いている学校なので今後のあ医学進学に有利だと思います。何より通っている生徒たちが生き生きしている点がすべてをも物が語っていると思います。
    • 学習環境
      英検に力を入れているだけあって、放課後の英検対策講座なソ充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    興南中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小学校も私立なので、公立の学校には不安があり中学校も私立にしましたが、教育や環境を考えると興南学園で良かったと思います。
    • 学習環境
      小学校の時につまずいた算数でしたが、数学の先生が徹底的に指導して下さり、かなり伸びました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    沖縄尚学高等学校附属中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 54)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の内容、子供のやる気を伸ばす、ボランティア精神など、人を伸ばす良い学校だとおもいます。
      英語にも力を入れていて、良い環境です。
    • 学習環境
      定期的にチェックテストもあり、毎日ちゃんと勉強する習慣がらつきます。また定期考査伸ばす後には、点数が達成していない生徒に補修もあり、フォローもしっかりしています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    興南中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供たちの礼儀が良い。私立なので、公立に行かせるより先生が信頼でき、一応相談等にものってくれる。
    • 学習環境
      公立よりも学習時間が長く、先生たちも熱心に指導してくれる。何か学校であっても、その日に担任が自宅まで連絡をくれ、報告してくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    昭和薬科大学附属中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則もさほど厳しくなく自由な校風である。勉強面について、生徒自身が自覚しないと伸びない。夏季希望講座もあるが、生徒が自覚して講座を受けないと授業についていけない。前提条件が、生徒は自覚して入学しているがあると思われる。英検等も強制でない。
    • 学習環境
      補講は強制と希望があるため、生徒自身が自覚しないとだめである。英検等、強制受験制度があればよい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    昭和薬科大学附属中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学は、大学受験に向けて、基礎学力を集中的に養成する期間と位置づけられ、校外模試で学力の定着具合が定期的にチェックされます。指導教師は、学力の達成状況を踏まえ、伸びる分野、苦手な分野をしっかり押さえ、的確なアドバイスをしてくれます。これも、県内では他の追随を許さない合格実績がなせる技だと思います。
    • 学習環境
      小高い丘の静かな環境で勉強、部活に集中して取り組める、沖縄では恵まれた環境が自慢です。試験前は、友達どおし教え合っており、生徒は仲良く、助け合いながら学園生活を送っています。先生も、やる気のある生徒には個別にアドバイスしてくれます。長期の休暇時は、補講や盛りだくさんの講座も受けられ、生徒の様々な学習要望に対応しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    昭和薬科大学附属中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校であり、生徒のレベルも高く、先生方も熱心です。いじめ等もなく、安心して通わせる事の出来る学校です。
    • 学習環境
      解らない事は先生方が熱心に個別対応してくれました。補習授業や夏休み、冬休みの講座が充実していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    昭和薬科大学附属中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風である。国公立大医学部への進学実績が高い。全体で7割以上が国立大合格。
    • 学習環境
      DVDによるサテライト授業が受けられた。友達同士でメールで問題を教え合っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    昭和薬科大学附属中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風である。県内の公立校にはどこにでもいる、いわゆるヤンキーはいない。いじめの噂も聞かない。学費も都内の進学校と比べれば安い。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 41件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  沖縄県   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

沖縄県の口コミランキング