みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  新潟県   >>  私立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

新潟県の私立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 54件中 31-40件を表示
  • 男性保護者
    新潟清心女子中学校 (新潟県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:42 - 45)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習面では公立中学校よりは良いと思いますが、クラブ活動の選択肢の少なさや、少人数学年制ながらのいじめも多く思われます。
    • 学習環境
      個々のレベルに合わせた指導から始まり、徐々に受験対策に移動していくのは良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    新潟第一中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 46)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒の生活指導に力を入れており、学校教育が明確で、指導方針に保護者の意見を取り入れることが評価できる。
    • 学習環境
      補修や受験対策など学習のサポートは充実しており、生徒同士が協力し合える環境が整っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    新潟第一中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 46)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自立の精神が身について、既に高校生の責任感で暮らしています。高校生と一緒に暮らしているからでしょうか。
    • 学習環境
      志が高い優秀な生徒が多く、磨きあっています。テストも多く、常に学習へのモチベーションを持っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    新潟明訓中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 47)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生の対応が遅かったり、高校生と一緒に生活してる分自分が高校生と勘違いしている人が多く見受けられます。また、成績も斑なので自分が上位にいると思わない方がいいです。
    • 学習環境
      補習は相当じゃないとありません。学習のサポートはあまりしてくれてない気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    新潟第一中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 46)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      苦手科目克服という目標があり、自主性の尊重に優れている学校です。教師一丸となって志望校合格に取り組むので生徒との距離が非常に近いです。
    • 学習環境
      友達同士で集まって苦手科目の勉強する光景がよく見られました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    新潟清心女子中学校 (新潟県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:42 - 45)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      カトリックの中高一貫校で、特に英語に力を入れています。 ダンス部とバスケットボール部が強豪校の為、県外からも生徒が集まる為寮があります。
    • 学習環境
      わからない教科は気軽に担任に聞きに行き、教えて貰える良い関係と環境にあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    新潟第一中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 46)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強や部活の環境が整っていて、いじめもない。熱心な先生が多く、まじめな生徒も多い。交通のアクセスがよい。
    • 学習環境
      友達といっしょに、自主的に学校に残って勉強しているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    新潟第一中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 46)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだまだ改善する必要があると思いますが、新潟のなかでは大体は頑張っている方に分類できる学校だと思います。
    • 学習環境
      設備や提供方法には問題無いように思います。ただ、教員によって差があるので、相性の良い教員に教えてもらえる体制などが必要だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    新潟第一中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 46)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の教育方針が素晴らしいと思うからです。特に、進学指導には熱心で、一人一人のレベルに合った個別指導を行っています。
    • 学習環境
      図書館の機能や教育設備が、他の学校に比べて充実しているからです。子供が学習する上では最適な環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    新潟明訓中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 47)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      せっかくの中学3年間。楽しく過ごしたいのなら、全くオススメしません笑
    • 学習環境
      本当に先生によります。質問しないと何も教えてくれません。なので、少しでも分からないところがあるのなら、どんどん聞きに行きましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 54件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  新潟県   >>  私立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング