みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  新潟県   >>  私立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

新潟県の私立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 54件中 51-54件を表示
  • 女性保護者
    新潟第一中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 46)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校まで一貫校なので、高校受験がないのがメリットです。中3の終わりには海外留学があり(希望制)、友達とかけがいのない体験ができ、生徒たちの絆が深くなります。
    • 学習環境
      質問にいけば熱心に教えてくださいます。一貫校なので、進みが早いようです。英語に力を入れているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    新潟第一中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 46)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫候なので姉妹でお世話になっている、妹も国立を目指し努力している、ロケーションも町の中心部でなく駅から5分で通える環境にも良い所です。
    • 学習環境
      同じ学校の子同士では自宅に余り集まる様子は無いようですが、放課後図書館で教えあっているようです。自宅に集まる子は小学校時代の同級生で数学などを教えてやっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    新潟第一中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 46)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      全体的に進学校のとしての役割はできていると考えているので、標準的な点としました。少しずつ改善できればよりよくなると思います。
    • 学習環境
      学校環境はよくもなく悪くもなくとくに特徴はないと思います。田舎なので都会に比べたら過ぎし安いとは思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    新潟第一中学校 (新潟県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 46)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      学校の指導方針ももんだいなく、何でも、すべて問題ないしか言う事しかありません生徒も先生の距離も近くくて
    • 学習環境
      先生の教えかたも上手だし、分からない問題とかは、放課後先生は、納得いくまで教えてくれたので助かりました。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 54件中 51-54件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  新潟県   >>  私立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング