みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大分県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 108件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    宗近中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生たちは相談はのってくれるけど授業がわかりにくい先生がいます
      生徒も少し悪い人もいますが、いい人もいます
      復習など、受験対策はできるかぎりしてくれます
      制服に関してはあまり好評的なことは言えませんが、、
      全体的に普通です
    • 学習環境
      新研究というもので1年~3年までの基礎を学びなおせて簡単に復習できます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    北部中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      校則も在校生からの要望を多く取り入れていて、今はフードのついていない上着は登下校中に着用OKになっていたりしています。学校生活もおもしろい先生がいるので楽しく学習できます!
    • 学習環境
      先生もかなり分かりやすく教えてくれるため、学力は先生と話せるようになればかなり高くなると思いますね
      授業をある程度進めてテスト勉強の時間をとってくれる先生も多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    大分豊府中学校 (大分県 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      良いところもありますが、
      やはり「中高一貫校」という所をあまり活かしていないように感じます。
      他にも授業中の雰囲気が悪いクラスがあったり、宿題を全く出さない生徒もいたりして、学習面も普通の中学校と変わらないように感じます。
      「中高一貫校」という視点で見ると、やはりこのような評価せざるを得ないかと思います。
      教師も「豊府中学校」ということに優越感を持っているように感じ、
      「豊府中学生なら」「豊府中学生なんだから」
      といつも言ってきます。
      進路に関しても、普通の公立にはいって上野を目指した方が私的には良いかなと感じます。
    • 学習環境
      宿題が多いだけで、あまりサポートはしてくれません。
      また、授業は数学のみ早く進み、他は公立中学校と同じレベルです。
      中高一貫校の利点があまり活かされていないと感じます。
      また、授業中には内職をしている人やipadで遊んでいる人もちらほら見られます。
      学級によってかなり雰囲気に差があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大東中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      嫌なところもあるけど、楽しいよ!
      新校舎になれたらラッキー! すごく綺麗だよ!トイレも。
      先生が厳しいから、トラブルはめったにないし意外と平和。
      でも、不良はいるし、イキりも増える!
      めっちゃうざいよ。
    • 学習環境
      普通。学習は不良らがうざいから集中できないかも。本当に普通だよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    挾間中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      全体的に良い学校だと思います。クラスごとの当たり外れが少ないです。だいたいの人は学校生活を楽しんでいます。
    • 学習環境
      先生によりますが、授業で受験レベルの発展的な問題を解かせてくれることもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    豊陽中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      ほめほめタイムで有名に一時期なりました
      まぁ先生もいい人も多いので楽しい学校です。
      うちのクラスはグループなどがはっきりとしていますが、仲は悪くはないです
    • 学習環境
      テスト前は放課後に任意で居残り学習ができ、先生たちも教えてくれます。iPadも普及していて、使うことが多いのでいいと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    滝尾中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      吹奏楽部が楽しすぎる
      この年の生徒でよかったとこころのそこから思います
      貴重な体験をたくさんでき嬉しいです
      学校生活は普通に楽しいです
    • 学習環境
      生徒側が質問をあまりしないと思うけど先生の授業はわかりやすいー!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    稙田南中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      みんなが活気的なとてもいい学校だと思う給食も美味しく、先生も面白く、学校の設備がちゃんと整ったいい学校だと思う。
    • 学習環境
      先生がとても面白く分かりやすいテスト前にたいさけなどをしてくれるのでとてもいい
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    鶴谷中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      みんな明るくて、優しくて頼れる人達ばかりでいいと思います。テスト前には分からない問題を教えてくれたりしてくれます。
    • 学習環境
      テスト前にみんなで協力してテストに向けて取り組んでいるように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    大分大学教育学部附属中学校 (大分県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生もクラスメイトも面白くて、楽しく学べます。また、行事も沢山あるので思い出作りにもいいです。一丸となって行うことが多く、みんな本気なのでとても楽しいです。
    • 学習環境
      ICTを使った授業や、受験に特化した1泊2日の合宿(2日間勉強合宿)があったりなどでとても良い環境だと思います。また、先生やクラスメイトも面白いので、楽しく学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 108件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大分県の口コミランキング