みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の私立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 35件中 21-30件を表示
  • 女性保護者
    古川学園中学校 (宮城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:38 - 42)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学生しか知りませんが 先生のフォローが徹底しています。トラブルの対応が とても細かく保護者としては安心感があります。
      勉強量は やはり多いですが徐々に慣れさせ だんだんと難しくなるイメージです。
      将来の夢を確実に持たせ そこへ向かう為に何をするべきかを考えられるので とても良い環境に思えます!
      部活がないので運動量は少ないですが 毎日7時間授業の後に部活はできないと思います!
      それぞれ 好きな事で体を動かし 習い事でスポーツをしている子も多いです。
      学校の雰囲気は 中学生ですが公立と変わりません。
      賑やかですし 楽しげに勉強をしており 勉強ばかりの学校という雰囲気ではなく普通の学校の雰囲気です。
      高校になると違うのかもしれませんが!
    • 学習環境
      補習や追試は徹底していると思います。
      英検の対策は力を入れているようで皆さん 受験します。
      期末 中間テストの次の日から追試があり 教科によっては60点以下で追試になります。
      勉強面のサポートは徹底しているようですが 子供にとって無理の無い程度だと感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    尚絅学院中学校 (宮城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今までの回答通り悪いところがあまりなく、満足して生活できるため、通いやすい。この学校でよかったと思っている
    • 学習環境
      そんなに新学校に行っているとも聞かないが悪いとも思わないから
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    聖ウルスラ学院英智中学校 (宮城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:36 - 38)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      文武両道で生徒のやりたいことを上手く引き出してくれる学校だと思います。先生方も熱心に子供達に向き合ってくれて助かります。
    • 学習環境
      勉強に力を入れており、学校方針が末端の先生方にも行き届いている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    聖ウルスラ学院英智中学校 (宮城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:36 - 38)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的に私立ならでは設備や対応で何も問題を感じたことがないです。先生方も生徒のフォローをしっかりやっています。
    • 学習環境
      補習授業など充実。塾通いしなくても学校での学習で十分に補える。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    尚絅学院中学校 (宮城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的にお嬢様っぽくてかわいいし、みんな穏やかな雰囲気でよい。落ち着いた雰囲気で、はじけた感じの生徒が見当たらないので、親としては安心感がある。
    • 学習環境
      図書室は6時半まであいていてバスの待ち時間など待てるのがよい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    尚絅学院中学校 (宮城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースごとに特色があり、子供の個性や進路にあわせて選ぶことができます。先生の面倒見がよく、生徒間のトラブルが少ないので、安心して通わせることができます。
    • 学習環境
      新しい校舎で環境がよく、自習スペースもいろいろあります。生徒の人数の割に少し狭いのが困ります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    尚絅学院中学校 (宮城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2週間のアメリカ研修がとてもよい経験になります。少人数で先生の目がよく行き届いていて、学習面でも補習なども多く、サポートが厚いです。
    • 学習環境
      先生方にわからないところを聞きやすい環境で、補修なども定期的に行っています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    秀光中等教育学校 (宮城県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野球をするために入学しまさした。しかし、勉強もしっかりこなすよう対応を取っている学校だと思います。いじめ防止や生活指導など厳しくしていて親としてはいい環境だと思ってます。
    • 学習環境
      放課後補習や、日頃分からないことがあれば先生に聞ける雰囲気なので、よく職員室で質問してます。友達同士で集まって勉強したりします。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    聖ウルスラ学院英智中学校 (宮城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:36 - 38)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なので公立にはない学習カリキュラムや課外授業のプログラムなどがあり、子供個々に対してのケアも万全であると感じています。
    • 学習環境
      私立特有の学習プログラムが充実しているので全く問題ないと感じています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    尚絅学院中学校 (宮城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒の自主性を尊重している点が評価出来ると思います。優秀な教師陣のもと、学力だけではなく、将来を見据えた社会性や人格形成に役立つカリキュラムが多様であり質の高い教育を受けられるものと思っています。
    • 学習環境
      授業内容を聞く限り、従来の詰め込み式ではなく、考える力をサポートすることに重点を置いているように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 35件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング