みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鹿児島県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 89件中 11-20件を表示
  • 男性在校生
    川内北中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生の質が悪い。いい先生もまあまあいるけど私情を持ち出してきてずーと怒っている先生がいる。理不尽な指導もたくさん。
    • 学習環境
      ふつ~て感じ。
      補習してくれる先生もいるし、自分から言えばやってくれるらしい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    隼人中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学校生活を送りやすいかと言われたら送りづらいと答えるでしょう
      先生方の問題もありますし
      生徒の問題もありますので決して過ごしやすくはないです
    • 学習環境
      わかりやすい人わかりにくい人それぞれ居ますが授業中生徒が大声を上げたりしているのに注意しない先生がいるせいで我々の成績が落ちますそしてその先生方のほとんが嫌われる原因を作っています
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    南中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      進学校目指す人はやめとけ
      生徒のレベルが低いし自習環境もよくないし、学習面ではいまいち。
      でも生徒はみんな楽しそうに青春してる。
      南中の独特な活動で静思があるが、あまり効果はない…
    • 学習環境
      生徒のレベルが低い。
      それに比例して授業のレベルも低い。
      補習もないし、自習室なんてない。図書室では勉強できないし、教室は動物園。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    川内北中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      メリットよりデメリットの方が多い
      多分早く卒業したいとか思う人もいると思うけど
      友達を作りやすい学校だから3年間頑張って~!
    • 学習環境
      フツーって感じです
      もう少し先生たちが昼休みに補習会とかしたら
      もっと成績が上がると思う!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    舞鶴中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      普通にいい学校だと思う!!ヤンキーとかもあんまりいないし

      【学習環境】
      たまにわかりにくいめんがある
      レクレーションが多くて楽しい

      【進学実績】
      まあイイと思う

      【先生】
      いい先生が多いが、ひいきが多少( ̄^ ̄)ゞ
      大体優しい!

      ...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    市来中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的にいいところが多いけど
      生徒の質がいい生徒と悪い生徒の差が激しいです
      先生たちも平等に接することができない先生が多いです
    • 学習環境
      放課後に受験勉強している受験生をよくみます
      すごいなと思いました笑
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    星峯中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      いわゆる一般的な学校だと思う。学力は一般的な中学校より少し高い水準にあると思う。先生方の考えは伝統や昭和にとらわれている。
    • 学習環境
      ぼろぼろな机が多いなど、設備は全体的に老朽化している。学校自体が新しいので、そういった設備の入れ替えはかなり先になるだろう。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    立神中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に、普通です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    第一鹿屋中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価


    • 学習環境
      完璧、言うこと無し。
      面接対策とか、他中より滅茶苦茶ガチ勢です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鴨池中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      まあ普通の学校だと思います。先生方はほとんど良い方達です。心の教室という理由があって教室に入れない人が居れる部屋があるのはいいと思います。
    • 学習環境
      先生によって授業のペースが違います。早すぎて着いていけない人もいるみたいです。授業がわかりやすい先生とわかりにくい先生の差が結構あります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 89件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鹿児島県の口コミランキング