みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岩手県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 235件中 11-20件を表示
  • 男性保護者
    磐井中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      一関の中心部の学校ということで生徒数は多めとなっていますが、半端な都会ぶった感じもなく、生徒父兄共に感じの良い学校と感じます。
    • 学習環境
      一関の中心にありながらも受験ばかりに特化したような環境ではなく、住み分けが出来ていると感じております。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    【閉校】横田中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の行動に責任を持つという事を教えて貰いました。社会に出て管理職として働いていますが、あの頃に学んだ事がいかされていると思います。
    • 学習環境
      受験のさいには、個別指導して頂きました。そのおかげで志望校に合格する事が出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岩手大学教育学部附属中学校 (岩手県 / 国立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校、先生方が一丸となり、責任持って生徒の指導にあたってくれます。クラス毎の合唱への取り組みも素晴らしく、先生方の熱意を常に感じられます。
    • 学習環境
      受験対策については、充実しているとは言えません。けれど、子供達、そして各ご家庭の意識が高いため、県内でも学力は高いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岩手大学教育学部附属中学校 (岩手県 / 国立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      岩手県では一番。とてもよい中学だと思う。
      先生方がとても優秀。
      保護者の方も、教育熱心で協調生がある。
      末永くお付き合いしていけるお友達がみたかった。
    • 学習環境
      それは素晴らしいと思う。
      勉強だけではなく、人として社会で生きていくための力を育ててくださっていたと感じた。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岩手大学教育学部附属中学校 (岩手県 / 国立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学区の中学校に通わせるより、環境が整えられていて、勉強にも部活にもその他郊外学習にも、安心して通わせることが出来る
    • 学習環境
      友達同士、ライバルでもあり戦友でもあり、とても勉強する環境が、整っている
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    岩手大学教育学部附属中学校 (岩手県 / 国立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強・クラブ活動・学校行事への取り組み、どれをとってもほとんどの生徒が前向きに一生懸命取り組んでおり、全てにおいて一歩上を言っていると感じた。
    • 学習環境
      学習意欲が高く、実際に努力している生徒が多い。自ら勉学に励む生徒が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    上田中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全体的に、とてもバランスの取れている学校が、上田中学校です。人数も少ないのでみんなが仲良い学校です。
    • 学習環境
      先生方も各個人の進路に則った教育方針で、文武両道で対応してくれます。授業も分かりやすい先生が多いのも特徴です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    厨川中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      平和な雰囲気であることが何よりだとおもいます。先生方も明るく、時には厳しく、生徒との距離が近いと感じます。
    • 学習環境
      校舎、体育館とも新しく、良い環境だと思います。教室も採光が良く、明るい雰囲気のなかで授業が行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    厨川中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      中学生として様々な施設の利用や学習能力で人間関係が気付ける環境だと感じてますのでとても良いとおもいます。
    • 学習環境
      学習環境はいいと思います。
      広いグランドや校舎のつくりや周辺環境を踏まえても学習環境に繋がっていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    黒石野中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がとても親身に話を聞いてくれた。 水泳部に入りたかったがなく、卓球部に入りながらスポーツ少年団にて水泳を続けたので、野外活動部があると良いと思いました。
    • 学習環境
      長期休み中に、学習をする期間を設けてもらえたので勉強がみについたのですが、数学と英語はついていけなく塾に通いました。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 235件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岩手県の口コミランキング