みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  女子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の女子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 389件中 111-120件を表示
  • 男性保護者
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      名古屋でも胸はって言える学校名。良い学校に通学させていることは親としても安心感が高い。コロナウイルスが流行る中でも学校からの連絡もタイムリーにあり、安心して通学させることが出来た。
    • 学習環境
      図書館も夕方まで使えるので楽しい学校生活を過ごしている。映画DVDも充実している。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    南山中学校女子部 (愛知県 / 私立 / 女子校)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      学習指導が行き届いていること、部活の指導要領、進学指導要領と総合的見地に立ってみると、現在以上の学生生活を望むことはできない。
    • 学習環境
      学習の指導要領において、親が期待以上の指導要領で特に語学については、申し分のない指導である
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知淑徳中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      私立だからなのか体罰についてのアンケートがないのは今のご時世どうなのかなと思います。市立小学校及び中学校は体罰についてのアンケートがあるから教師は常に意識が高いです。
    • 学習環境
      周りのお友達も学習意欲が高いため図書室で放課後学習したりしているので。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    聖霊中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      進学校では無いと思いますが、勉強出来る環境は充実しているかと思います。VAPがあり人気の高くなっている学校だと思います。
    • 学習環境
      校舎も新しくなり、学習環境も良い学校だと思います。 また、色々なセミナーも充実しており、学習機会は多いかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛知淑徳中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      入る前と入ってからの印象があまりにも違って、正直入ったことを後悔している。生活面では割と厳しいのに、学習面では頼りない。勝ち気な子が多く、競争心の強い子ばかりで、居心地が悪い。
    • 学習環境
      私立なら普通じゃないかな。ただ、自主性を求められている感じで、サポートはさほど厚くない。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    南山中学校女子部 (愛知県 / 私立 / 女子校)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      子供が楽しく通学して、勉強も嫌そうでもなく、部活も謳歌して、いろいろな面で切磋琢磨して頑張っているのが見受けられる
    • 学習環境
      環境が、みんな勉強するのが当たり前という感じなので、自ずと机に向かっている
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      金城学院中学は、中学校として最新の学習環境が整っており、子供を通わせるのに全く心配が無い学校であると思います。
    • 学習環境
      インターネットを使った最新の学習方法を取り入れている。宿題も日々、適切なボリュームであり、十分である。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知淑徳中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      せっかく通うなら、綺麗なところが良いと思います。
      受験のときは、正直色んなタイプの子がいて不安でしたが、受かった子達は似たような雰囲気の子達でした。
      全体的に落ち着いてると思います。
      人数が多いので仕方ないかもしれませんが、学力の差があまり出ないようにはして欲しいです。
      授業についていけるように、やはり塾にはそのうち行く子が増えてきます。
    • 学習環境
      私立の学校をほとんど見学しましたが、私は一番綺麗だと思います。 廊下はガラス張り、とっても明るいです。教室も教室の後ろにロッカーだけの別の部屋があり、教室内は本当にスッキリしていて綺麗です。
      子どもは、教室の中にゴミ箱がないと話してました。無駄なものがなく、白が貴重でとても綺麗です。
      移動教室は広いので、迷子になりそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      人の尊厳を重んじるプロテスタント系の中学校です。豊かな人間性とリーダーシップを持つ女性を育てることを目標にしています。毎朝の礼拝や聖書の時間を通じて感謝の気持ちなど心の豊かさを学ぶことができます。
    • 学習環境
      公立よりも進度が速いようです。ハーバード大学で開発された教授法を取り入れたり、海外研修などもあり、特に英語に力を入れているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    南山中学校女子部 (愛知県 / 私立 / 女子校)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      偏差値が高く入学まで大変ですが色々なことを考えても、子どもを通わせる価値のある、とても素晴らしい学校だと思います。
    • 学習環境
      頭の良い子の通う学校なので、補講などなく自主性に任せられているため。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 389件中 111-120件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  女子校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング