みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  国立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

大阪府の国立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 99件中 91-99件を表示
  • 男性保護者
    大阪教育大学附属池田中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな勉強にまじめに取り組んでいる感じがします。自主性、自立性にも力を入れている様です。
    • 学習環境
      学習意欲は生徒みんな非常に高い為、それなりに成績の良い生徒が多い為、付いていく事はなかなか大変です。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大阪教育大学附属天王寺中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校は勉強と部活を両立できている文武両道の出来ている学校だと思います。毎日、楽しい学校生活を送っているようです。
    • 学習環境
      テスト前になると、わからないところを積極的に先生に聞くなどして意欲的に勉強している学校だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大阪教育大学附属平野中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由です。とにかく縛りが少なかったです。勉学は、本人が主体的に行わないと「何も身につかない」ことになります。
    • 学習環境
      特に変わったことは行わない、普通の中学です。ただ生徒が優秀なので、先生も特に工夫がいらないのかもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大阪教育大学附属池田中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小学校からの内部進学者と中学受験した外部入学者がいますが、すぐに仲良くやっていました。行事などもクラスで力を合わせて行い、とても楽しく3年間を過ごせたと思います。
    • 学習環境
      自由・自主・自律を重んじるので、勉強に対しては強制的に補習をさせるとかはなかったと思います。通塾はしやすい環境だったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大阪教育大学附属天王寺中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性を求めることが多く、自らが考えて行動すること、自由になりがちな部分は規則やルールを厳しくして、守る大切さを教えてもらったような気がします。
    • 学習環境
      様々なイベントがあり、クラスの仲間で議論して進めることで協調性などが育まれたり、多くの教育実習生との交流など、たくさんのことを経験をとうして成長があった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大阪教育大学附属池田中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習レベルは非常に高く、先生方もレベルの高い方々を揃えておられる。
    • 学習環境
      教育大学の附属校なので、学校教育の目的が生徒の成績を上げる事と同様に、先生方の教育レベルの検討も目的である為、教師も忙しく、自習が多い。歴史など、途中で一年が終わってしまったケースもある。生徒が主役ではない事があると感じる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大阪教育大学附属平野中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      歴史もあって先生方も親身になって指導してくれる。進学実績は悪くない。
    • 学習環境
      宿題メインであるが、ちゃんと教えてくれるし、授業もぬかりない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大阪教育大学附属天王寺中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なにに付け「自主独立」、本人のやる気次第。本人が助けを請えば、惜しまず援助されます。しかし本人にやる気が無ければ放任です。漢検や、英検、模試等の受験にも大して厳しくはありません。学校としての外部からの評価は気にしてい無いのでしょう。目的無く入学すれば、それなりにしか学べない学校です。逆に期待することがあれば有意義に過ごせるところです。
    • 学習環境
      中学生が使用できたかは忘れましたが、天体観測が出来ろ小さなドームがあります。進学校には省かれ勝ちのプールもあります。運動場はかなり広く他にテニスコート,3オン3が出来るバスケットコートもあります。評価3点は厳しかったですね。もっと上かも。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大阪教育大学附属池田中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校レベルは高く、学び舎としては適していると思われる。子供に因れば、楽しい中学生活を過ごせたと言っているので、中学校には感謝しております。
    • 学習環境
      学力向上に対して、生徒本人、父兄、学校側も第一に考えていると感じた。素晴らしい親友も作れ、中学を卒業した後も、良い関係を保てているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 99件中 91-99件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  国立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング