みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  私立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

滋賀県の私立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 136件中 91-100件を表示
  • 男性卒業生
    滋賀学園中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒に関しては仲のいい印象を受けます、先生達も親身に相談に乗ってくれたりと、授業もすごく身につき成績が上がりました、校舎は古い印象ですが、中身が充実している学校という感じでした。
      なにより中学2年生で行くニュージーランド海外研修2ヶ月では、自分の世界観を広げることができます、その後に選択できる1年留学にも活かすことができ、なによりの経験ができます!
    • 学習環境
      授業は、各教科とてもわかりやすくクラスを分け、理解の早い子、じっくりと理解させていくべき子としっかりと対策してくださるのでとても、良かったと思います。高校受験もしっかりと応援してくださり、相談、やるべきことなど、何の勉強をしたらいいかしっかり教えてくださり、対策などもして下さいます。中には塾も通ってる子もいましたが、学内塾などもあり学習面としては、充実していると思います!
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    近江兄弟社中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生方は優しいので気軽に話しかけられます。お庭とかベンチ、あと高校にいけば食堂ありますよ。なので楽しいと思います。変わった生徒もいるので面白いです。文化祭も楽しいです。入学しようか迷っている人は、是非兄弟社中学校へ(。-_-。)
    • 学習環境
      良いと思います。中学生は放課後5時半まで残ることができます。高校には図書館があるので、テスト前とか行ってる人多いですよ。分からないところは、先生に聞けば丁寧に答えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    比叡山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      子供が充実した学校生活を送れている事が、何より親としては入学してよかったと1番思っている事です。先生方も子供達を大変良く見てくださっているので、安心してお任せできます。
    • 学習環境
      夏休みやテスト前には学習会がありますので、希望者は参加できます。けっこう参加されているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    比叡山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生一人一人が決め細やかに指導してくれているのが分かり、安心です。また学習サポートも充実しています。
    • 学習環境
      定期試験前後、長期休暇中には、必ず補習があります。朝夕の自主勉強会もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    立命館守山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 56)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自学自習自主自立起こってもらえないおとなにが多い中しっかり教育してもえた。たいへんよかったとおもいます
    • 学習環境
      みんな学習意欲がたかく、放課後に、グループで残って勉強をしている光景を見かけました
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    比叡山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      勉強、部活どちらにも全力を尽くせます。校舎も新校舎に変わり、快適に勉強をすることができます。受験しているから、初めての人が多いとかいろいろな不安もあると思います。しかしそんなことはありません。みんな明るく、文化祭や体育祭は生徒会の皆さんが、引っ張っていってくれます。
    • 学習環境
      新校舎になって環境が整っていて勉強がしやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    立命館守山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 56)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      めちゃくちゃ環境は良かったし、行かせて良かったと思います。先生も楽しいみたいで、友達も良いみたいです。
    • 学習環境
      周りが勉強できる子ばかりだから環境としては良かったと思う。。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    比叡山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生方の面倒見が本当によく、すごくアットホームな学校です。公立の小学校に行っていましたが、比べられません。
    • 学習環境
      少人数クラスの授業や、習熟度別の授業、補習授業等があってt、とても丁寧です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    比叡山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけではなく、宗教の授業を通して道徳心を高めることができる。日々の生活で自分を律することができるよう、学習だけではなく、日常生活についての指導もある。
    • 学習環境
      小テストや課題確認と、補修がこまめにあり、毎日しっかり勉強することができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    比叡山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生もいい人ばかりで正直ハズレ先生はいません!
      校舎も綺麗で過ごしやすく、通っていてすごく楽しいです!
    • 学習環境
      みんな勉強に前向きで、勉強が苦手な人がいても友達同士で教えあったりしていて良い環境です! テスト前になると学習会が開かれたりします!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 136件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  私立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

滋賀県の口コミランキング