みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛媛県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 111件中 41-50件を表示
  • 女性卒業生
    保内中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2008年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      かなり前に卒業したので現在のことは分かりませんが、周りの中学校などに比べるとずいぶん真面目な学生が多かったです。先生は厳しい方が多かったですが生徒と真正面から向き合ってくれる先生ばかりでした。

      【学習環境】
      30人学級でした。5分前行動を原則となっていま...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    東中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
      どの学校でも向き不向きはあります。超街の子が集まる学校ですが品のある子供がおおいです。
    • 学習環境
      生徒のために一生懸命になる先生がとても多いので安心してください??
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    三津浜中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      とても良い学校です。先生方は変わった人もいます。ですが生活に支障は出ません。学校の方針は正義感の強い心を育むことです。おかげで私も県立高校へ進学できました。
    • 学習環境
      受験対策はいいと思います。三年になってより一層勉強に力を入れてくれます。補習はあまりしていませんが、先生方はすごく協力的なので不安な場合は対策をしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    今治明徳中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:49)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人による、としか言いようがないです。かなり多い宿題をこなして目立たないことが出来る人か、なんでも上手くやれる人にはおすすめします。またどうしても今治西高に行きたい人と公立に行きたくない人も受験を考えるのはアリです。また校舎が綺麗で制服も可愛いです。プールもないので女の子で気にする人にはいいです。たまに講演会で来てもらう人も凄い人が多いのでいい経験になると思います。ディベートやプレゼンテーションも授業でやるのでこれからの社会のことを考えても公立よりいい部分がたくさんあります。ただ私が在籍した時と変わっているところもあると思うので実際に通われてる人を学習塾などで探すことをおすすめします。
    • 学習環境
      宿題がかなり多いのでしんどいです。ただ授業の質はいいです。放課後も3年生は苦手教科を居残りで勉強も教えてもらえます。自主的な取り組みを進めていたりiPadを授業で使用できたりもするので印象に残りやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    北郷中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に活発な学校です。
    • 学習環境
      補習とか、小テストを積極的にしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    西中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備もきれいで、部活動も活発であった。クラス数も多すぎず先生の目が行き届いているように思えた。
    • 学習環境
      クラス数が少なく、切磋琢磨するような感じでした。設備も整っていて、落ち着いて学習できる環境であった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    西中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツにもう力を入れているし、風紀のみだれもなく安心して通わせられる環境だった。
    • 学習環境
      先生も熱心に指導していたと思うし、勉強のおくれた子供に対してもフォローがあった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    垣生中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      非常に環境がよく中学生活にはよいと思います。競争意識が少ないのでそこが少し物足りません。
    • 学習環境
      学習環境は非常によいと思います。先生も熱心です。お互いの競争意識が少し少ないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    河北中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学校生活に後悔はないです。行事ごとも色々とあって(私が在学していた当時はコロナ流行時だったのですが、コロナ前はとても賑やかでした)、とても楽しい学校だと思います。ただ、自転車の乗り方はもっと指導して欲しいなと思います。
    • 学習環境
      テスト前には授業で余った時間をテスト勉強に使わせてくれたり、受験前には面接練習を根気強くしてくれました。ただ、図書室では男子が大声で話しており。教室も言わずもがななので休み時間に静かに勉強できる場所はなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    愛媛大学教育学部附属中学校 (愛媛県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      変わった人が多いので毎日飽きないと思う
      勉強熱心な人もいるので刺激も受けることが出来る
      なんやかんやで楽しい学校
    • 学習環境
      塾に行っている前提で授業が進むことが多いのでレベルは高いと思う
      受験シーズンになると、対策のテキストが配られる
      テストはむずい(個人の感想)
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 111件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング