みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 935件中 31-40件を表示
  • 女性在校生
    三滝中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      男女に壁があります。なので休み時間などは男子と女子別々で過ごす場合が多いです。先生はみんな優しいしきをつかってくれます。でも怒ると怖いです
    • 学習環境
      放課後一時間みんなで勉強できるところがありテスト前に活用してます
      とてもせんせいが優しく教えてくれます!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    南郊中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生があまりきちんとしていない方が多いです。ミスなどがよくあります。記入し忘れのものを気づかず、当日に急に「記入し忘れのところを書いて欲しいんですけど今から家行ってもいいですか」などの、確認ができていません。きちんとした学校に行かせたい方はおすすめしません。
    • 学習環境
      テスト期間中の放課後には、自分達の教室で勉強ができ、クラスの子達と教えあったりしているのがいいと思います。中学校から数学がむずかしくなるという理由で、放課後に空き教室を使って小学校で習った算数の勉強をしているのですが、小学校で習った算数よりも中学校で習う数学の方がいいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    西朝明中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      まあ、そこそこって感じ。でも、学校側のトラブルは全生徒にも報告なしで、隠してます。指摘しても、『担当に伝えておきます』『考えています』それで終わり
    • 学習環境
      生徒と一緒に頑張ってくれる先生方がたくさん。わからなければいつでも相談出来る。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      (選抜からみた視点で話しています。)良い人間関係を築けると期待して入学するのはやめた方が良い。勉強を真面目で真剣に取り組みたい人はTOP35に入るのが良い。選抜はとにかく治安が悪い。私立の中では荒れていると思う。
    • 学習環境
      大学受験にそった対策をしてくれる。サポート自体はとても良いがそれを実行する生徒が少人数。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    天栄中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      入学式のときにさっそく進路のことについて話されたから勉強に力を入れている学校だと思った。それで進学実績を残しているので改めてすごい中学校だと思っています。
    • 学習環境
      毎学期に1対1で担任の先生と進路や相談ができます。夏季と冬季の長期休みに成績が良くない人だけ、先生に指名されて補習に必ず行かなくてはなりません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    西朝明中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生によっては生徒と教師の距離は近いです。
      校則的にも少しだけ自由かもしれません。
      グループ活動では班長が中心としてまとめてくれます。
    • 学習環境
      テスト期間の間に先生に分からないところを教えてくれる日があるのでそこがいいと思いました。
      友達同士で教え合いをしている光景がよく見られます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      教師は生徒によって対応を変える。
      校則が厳しい。
      勉強をしないのならやめろと言ってくる。
      普段の学校は汚い。
      入学しなければ良かったと言う生徒が多い。
    • 学習環境
      頭のいい子には付きっきりで教えたりするが、そうでも無い子にはあまり教えず、頭のいい子に教え続ける。
      お気に入りの生徒や、頭のいい子には優しいが、そうではない子には「うるさい。」と言ったり、無視をしたりすることもある。
      学年によって課題があったりなかったりする。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    倉田山中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生も教えがうまい人もいるし、治安もいいので、安全重視する人にとってはいい中学校だと思っているんじゃないでしょうか。
    • 学習環境
      読書の時間に定期テスト前に読書の時間をべんきょうのじかんにしてくれること。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    中部中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      のんびりしていて楽しい学校。髪の毛下せるのと靴が運動具だったら何色でもいいのはめっちゃいいと思うし、人数が少ない分ほかのクラスの友達もすぐできる。
    • 学習環境
      近くに塾があるからかもしれないけど、自分の知り合いでは塾に通っている人が多いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    二見中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒数は少ないが伝統的な地域性もあり平和で落ち着いた学校。現在はオーシャンフロントの素晴らしいロケーションですが、来年度から高台移転します。新校舎では小学校と一緒になるので、小中連携が進むと思います。
    • 学習環境
      丁寧にみてくれるようです。習熟度別に分ける授業もありサポートはしっかりしてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 935件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング