みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

富山県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 138件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    小杉中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      私はそんな悪くないと思います。不登校の人も何人かいますが、対応がいいというのをよく聞きます。
      暖かくて生徒思いな先生が沢山いる感じです!
    • 学習環境
      いつでも聞きに来て~っていう雰囲気ですかね?
      生徒達で教えあってるってのはよく見る光景です
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    小杉中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      小杉中学校は一人一人の未来の進路についてよく考えることができる良い学校だと思います。私は担任の先生に何度も何度も進路面談をしてもらう事で自分の将来の夢やなりたい自分についてよく考えることができました。おかげで納得のいく進路を選ぶことができました。部活動は私はサッカー部に所属しておりましたが顧問の先生から挨拶やマナーについて多く学ばせていただきひとりの人間として大きく成長することができました。またサッカーをするとしても戦術や作戦を考え実行することができ、もっと上手くなれました。サッカー部からは富一のサッカー部に行く人やカターレのユースに行く人もいるのでそこそこレベルの高い人たちと練習を、共にすることができると思います。学校生活は人によるので深くは言えませんが私は学級委員をしていたのでたくさんの人と関わることができ、楽しい充実した生活を送ることができました。授業は体験的かつ応用的な授業が多くまた基本を大切にするので真面目に授業を受けていれば大丈夫だと思います。行事には非常に熱心なので一生の思い出が作れると思います。最後になりますが一生懸命部活動や勉強頑張ってください
    • 学習環境
      一人の生徒に相談を、してくれるため満足のいく進路を選ぶことができると思います。進路面談は多い
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    興南中学校 (富山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:47)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生と生徒の壁があまりなく、学校全体が温かい空気に包まれています。私の学年は、中教研テストなどでは附属、片山の次に平均点が高く学力が高いという良い点があります。
    • 学習環境
      私の学年は、勉強熱心な生徒が多く、学年全体で勉強に取り組む空気がありました。休み時間に自主的に勉強したり、先生に質問したり、先生に自分にあったプリントを用意してもらったりしている人もいました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    堀川中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      挨拶も力を入れており応援合戦などとてもインパクトが強いです。
      また部活動も強いですし全然いいと思います
    • 学習環境
      トイレはウォシュレットはないけど外壁工事をしたのでとても綺麗です!また最近では先生が教えるのではなく学び合いといった子供通しで教える勉強もあります。やり方によってはグンと成績が上がる子もいます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    呉羽中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      1部の先生が終わっていますね。
      部活に熱心でいい学校だと思います。校区外から来ている生徒も多いようです。
      校則はゆるめなので良いと思います。
    • 学習環境
      3年生は2学期に入ると放課後教室などで自習をしています。
      テスト期間中は計画を立てたりネットコントロールをしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    滑川中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に特に問題もなく良い学校なのではないでしょうか。自身は出身校ではないですが。
    • 学習環境
      落ち着いた環境で勉強できている気がいたします。生徒は生き生きしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    呉羽中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      部活動がとても盛んで、校舎がとてもきれい。
      部活動を頑張りたいひとにぜひおすすめ。体育大会は他校から来た先生から見ても、レベルが結構高く、とてもやりがいがある。
    • 学習環境
      3年生は夏休みと放課後に希望する人が補習できる。
      廊下に各高校の紹介がはってあり、自由に見ることができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    堀川中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      この学校はあいさつがとても活発です。また、先生から気に入られたら学校生活は楽しいと思います。
      学習面では、たまに雑談も入れてくれる先生がいるのでとても楽しいです
    • 学習環境
      2年の後半ら辺からテキスト学習がはじまります。毎日提出ですが出してない人がクラスに5人くらいはいると思います笑
      3年になるとテストがたくさんあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    庄西中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      部活動の学校!
      校舎が、古いです。しかし、教室棟に、クーラーや、暖房の設備があるので快適です!
      楽しい学校です。
    • 学習環境
      先生が嫌われており、しっかり勉強する環境がないです。
      ですが、テストの前には、苦手な人が多い英語と数学の学習会が行われます
      頭がいい人が多いです
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    新庄中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今の新庄中学校は、明るく元気な生徒が多いのが特徴です。学校の様子としては、先生の生活指導が行き届き、不良と呼ばれる人はほとんどいません。また、いじめに関するアンケートが普及しているので安心して学校に通わせることができると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 138件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

富山県の口コミランキング