みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 聖学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
面倒見がよい学校です
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ノートの書き方から丁寧に教えてくれます。面倒見のよい学校と思われますが、一方学校側からの干渉は少なく自主性を重視しているようです。
-
いじめの少なさ男子校なのでいじめとは縁がない気がしますが、それなりに変わった子はいるようです。
-
学習環境中高一貫校として通塾しなくても本校のカリキュラムをしっかりこなし、特に帰ってからの復習時間をとることによって大学進学への十分な学力がつくものと思います。
-
部活正直もやし系の生徒が多いので体育系より文化系の印象があります。
-
進学実績/学力レベル中高一貫校ですが、一部は外部の高校に出るようです。大学進学に関しては、私立男子校の肝である医歯薬理工系への合格実績UPに取り組んでいます。
-
施設敷地は正直狭いので校庭が特に狭いですが、体育館、ホールその他充実しています。
-
治安/アクセス駒込駅至近なので便利かつ安全です。ただし東京の北のはずれなので、埼玉県南部の方が東京都城南地区より近そうです。
-
制服地味ですが可もなく不可もなくです。池袋西武か日本橋三越の取り扱いです。
-
先生生え抜きの先生方は熱い指導をされ信頼をおけます。
入試に関する情報-
志望動機進学塾の先生の薦めがあったため。
進路に関する情報-
進学先聖学院高校
-
進学先を選んだ理由中高一貫のため。
投稿者ID:1415469人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
健全な10代の男子が少ないイメージ。
とにかく過保護、過干渉で育てられている子供が多いのは一目瞭然。
人前で「パパ」「ママ」と恥ずかしげもなく呼んでいる子供を多数目撃し驚いた。
【学習環境】
毎日宿題が出るが、全て答え付き。丸付けを自分でして親がサインし提出さえすれば良い。未提出者は放課後に残さ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日本大学豊山中学校
(私立・男子校)
-
-
一般的なイメージより大らかな学校
5
保護者|2021年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
-
世界で羽ばたく術を学べる
5
在校生|2023年
郁文館中学校
(私立・共学)
-
-
目標(夢)を探求できる学校
5
保護者|2018年
啓明学園中学校
(私立・共学)
-
-
自称リベラル・アーツ教育の中学校
3
卒業生|2018年
品川翔英中学校
(私立・共学)
-
-
自主性を重んじる学校
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 聖学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細