みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜蔭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
いい学校だと思います。
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]-
総合評価勉強ばかりというイメージがありましたが、学校では勉強だけでなく、礼法や家庭科など、自分のことは自分でしっかりやるということを教えてくださってるように思います。 先生方も、生徒の自主性を大事にされているようで、見守るというスタンスのようです。 困った時にはすぐ対応できるよう、よく見てくださっているので安心しています。 入学前より、入学後の印象は良く、いい学校だと思います。
-
校則特に厳しい校則もなく、生徒さんも皆きちんと守っているので、心配な事はない。
-
いじめの少なさそれぞれの個性が尊重されているように思います。 一人で居たい時には自然に一人で居られ、誰かと話す時にはグループはなんとなくあるけれど色んな子と交流できる、いい関係を築けているように感じます。 子供も毎日楽しそうに通っています。
-
学習環境学習環境は、塾に通っているお子さんが多いので、学校はあまり対応してくれないかと思っていましたが、先生方も相談した時などしっかり対応してくださります。
-
部活部活動はあまり活発でない印象です。 しっかり活動したい方には物足りないかもしれませんが、自分の子供は学校外の習い事などもあり、このくらいがちょうどいいと思っているようです。 活動回数は少ないですが、生徒さんが自主的に活動されていて、よい上下関係も築けているように感じられます。
-
進学実績/学力レベル例年東大の合格率は高いです。皆、勉強するのが当たり前という雰囲気ですが、ギスギスした感じはありません。
-
施設学校はきれいです。 今古い校舎の建て替えをしているので、どのように出来上がるのかな、と期待しています。
-
治安/アクセス治安は良いと思います。 駅からも5分程度で近いです。
-
制服制服はシャツにワンピースで、あまりおしゃれとは言い難いですが、着ているうちになんとなく愛着がわいてきたようです。
入試に関する情報-
志望動機通える範囲の学校で、偏差値的なことと、自分の子供に合う環境で過ごさせたいと思って決めました。
感染症対策としてやっていることかなりこまめな体温チェック、手洗いが実施されているようです。 食事時には、先生が見守って、会話なしで食事しています。投稿者ID:7964828人中8人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
休日は友達と交流し、普通の女子中学生らしい日々を過ごすことができます。ただ試験前などは、計画的をたて、当たり前のように勉強に取り組み、結果を復習するなど大学受験にむけて必要なことを日常生活を通じて丁寧に教えてくださる学校だと感じます。また礼法を通じ、所作やマナーを学び、副教科では生きるために必要な力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
優秀ですが、主張の強い生徒の多い学校です。先生方は指導するより、見守っておられる感じです。
【学習環境】
授業で理解するより、勉強は塾でしているようです。真面目な生徒、よくできる生徒も多いので、刺激しあって向上し合う良い関係になるようです。
【進学実績/学力レベル】
東大や、医学部志望者が多く、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
慶應義塾中等部
(私立・共学)
-
-
大変すばらしい中学です
5
保護者|2020年
渋谷教育学園渋谷中学校
(私立・共学)
-
-
一見自由そうで厳しい変人の巣窟
4
在校生|2020年
青山学院中等部
(私立・共学)
-
-
勉強を自分のペースで出来る学校
3
在校生|2021年
吉祥女子中学校
(私立・女子校)
-
-
進学校ながら、全体的に雰囲気もよい。
4
保護者|2018年
広尾学園中学校
(私立・共学)
-
-
英語力のある子向けの学校
2
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜蔭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細